「遅い方がいいね」と公明が言ったから七月二十一日にオナニー(0721)解散 @2ちゃんねらー→投票日8月30日はなんとナベツネのお仲間日テレは「24時間テレビ」の日
麻生総理が
7月21日解散、8月30日投票
という方針で与党関係者と合意した。
この間の事情について、
大連立推進派ナベツネ率いる読売
は、次のような記事を配信している。
衆院選日程合意、政府・与党の「折衷案」政府・与党が13日、衆院選日程について7月21日にも解散し、8月30日の投開票とすることで合意したのは、「麻生降ろし」を封じ、麻生首相の早期解散へのこだわりを尊重しつつ、12日の東京都議選大敗を受けて与党内に強まる先送り論を考慮したものだ。「折衷案」の色合いが濃い。
都議選から一夜明けた13日も、与党内からは「今、解散して総選挙をやれば、東京の自民党は全滅だ。一呼吸置いてくれないと、どうにもならない」(都選出の自民党閣僚経験者)などの声が相次いだ。
自民党の細田幹事長、大島理森国会対策委員長も同日午前、首相官邸で首相に対し、与党内の厳しい空気を伝えて解散先送りを強く進言し、首相も最終的に受け入れた。首相側近の菅義偉選挙対策副委員長も水面下で、首相に働きかけを強めたとみられる。これに関連し、菅氏は13日午前、横浜市内で記者団に「私は前からずっと投票はお盆明けがいいと言っている」と述べ、8月下旬の投開票が望ましいとの考えを示していた。
与党は今後、都議選など最近の地方選挙敗北の分析を急ぎ、態勢立て直しを図って衆院選に臨む方針だ。鳩山民主党代表の資金管理団体による政治資金収支報告書への虚偽記載問題に対する追及も強める方針で、民主党の攻勢に歯止めをかけたいとの思惑もある。
だが、自民党内で首相批判を強める勢力は首相の退陣を求めており、麻生降ろしの動きが収束するかどうかは不透明だ。(2009年7月13日15時00分 読売新聞)
さてね、この
解散から投票まで1ヶ月半も待たされる
ことについては、市場はさっそく
下げ
で反応した。日経より。
東証大引け、9日続落 一時上昇も政治空白を嫌気、主力株に売り13日の東京株式市場で日経平均株価は9日続落。前週末比236円95銭(2.55%)安の9050円33銭とこの日の安値で引け、5月18日(9038円69銭)以来約2カ月ぶりの安値を付けた。9日続落は2008年6月19~7月4日(12日続落)以来ほぼ1年ぶり。一時は自律反発狙いの買いで上昇したが、米主要企業の決算発表や国内企業の公募増資価格の決定を控えて様子見気分が強かった。後場寄り付き前後に麻生太郎首相が21日にも衆議院を解散し、8月30日に投開票することで与党内で合意したと伝わった。総選挙までは上昇のきっかけがつかみにくいとの見方から、主力株に買い持ち高を処分する目的の売りが膨らんだ。日経平均先物が下げを主導し、指数への寄与度が高い銘柄に裁定解消売りが出たことも相場を押し下げた。東証株価指数(TOPIX)も9日続落。
(以下略)
ねらーの皆様のキレが素晴らしい。
最初に反応したのはニュース速報板の皆様。
解散7月21日 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!スレッドより。
62 : イヌガラシ(愛知県):2009/07/13(月) 12:38:14.42 ID:GgeD5cdY
オナニー解散85 : スィートアリッサム(愛知県):2009/07/13(月) 12:39:21.90 ID:Ikkmjy8k
オナニー解散ですね88 : アメリカフウロ(東京都):2009/07/13(月) 12:39:27.79 ID:cuaxySen
07月21日解散
のちのオナニー解散である101 : ヒナゲシ(神奈川県):2009/07/13(月) 12:40:09.25 ID:PNd0vHBx
>>88
これがほんとのじい表明ってか。138 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/07/13(月) 12:41:23.03 ID:hoYsVQFU
0721、ああ、本当にオナニーだw
うまいこというなあw189 : クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/13(月) 12:43:15.88 ID:W2We0tpF
>>88
シコシコと票を集めるんですね!?
ああ、お下劣。
更に才人登場。こちらはニュース速報+板の人。【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「8月30日衆院選」で合意スレッドより。
120 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:18:01 ID:UMRrMZLv0
「遅い方がいいね」と公明が言ったから七月二十一日にオナニー解散
ダンディズムを旨とする麻生総理は認めたくない事実だろうけど、多分今後ねらーの皆様は
7月21日解散なら「オナニー解散」
と呼び続けるだろう。
で、
8月30日は日テレ恒例の「24時間テレビ」放映日当日
である。
今年の24時間テレビのサイトはこちら。
24時間テレビ32
放映時間は
8/29 18:30〜8/30 20:54
の予定。今年のマラソンランナーは、イモトアヤコだ。
日テレといえば、ナベツネの一味だもんなあ。
ねらーの皆様の心配。
解散7月21日 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!スレッドより。
230 : アメリカフウロ(東京都):2009/07/13(月) 12:44:48.63 ID:cuaxySen
>>196
24時間テレビとかぶってるのかwwマジ?
日テレ死亡じゃん290 : ネメシア(東京都):2009/07/13(月) 12:47:55.67 ID:SyVCJHdS
まあ24時間テレビは30日の9時で終わりだから。
1時間短縮するんじゃね。
選挙用の人材と24時間の人材を確保するのは、大変だろうがね
【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意スレッドより。
76 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:46:31 ID:33OcA35Z0
創価タレントが一喜一憂してる様子が見られるのかな24時間テレビ416 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:55:41 ID:MPUrkmbj0
24時間テレビに層化芸人出まくるから
公明党の選挙応援は難しいんじゃないか?
もしかして公明党議席減くるのかな?369 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:54:30 ID:98+eite/0
>>89
開票速報とかぶるのはラスト1時間ぐらいだろ632 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:01:08 ID:p7a7/7Tw0
>>369
選挙特番は系列局総動員だから
そこに24時間テレビあると現場は死ぬと思うよ。861 :長屋王 ◆NAGAYAGabI :2009/07/13(月) 13:07:30 ID:LajPdxJl0 ?2BP(1212)
8/30の午後8時~は
NHK 武田さん&麿
TBS みの・後藤・小林麻耶
フジ 安藤・木村
テ朝 古館
テ東 局アナ
日テレ 24時間テレビ←完全なバカ
日テレ死亡フラグか? 学会員の芸能人は、24時間テレビに大挙出演する筈なんだろうけど、確かに選挙応援どうすんだろね? 24時間テレビのV撮りの合間とかに行くのかしら。
20時からの視聴率は、ほぼ
選挙速報を入れる他局に取られる
のは決定ですな、日テレ。
24時間テレビといえば
サライ
なんだが。
183 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:21:50 ID:rKaxr//g0
サライと共に自民党政権とさよならか・・・すばらしい演出だなw
562 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:59:23 ID:pX//K/yE0
24時間テレビとかぶるってことはサライの歌が流れてるときに
「自民下野!民主党第1党に!」のテロップがながれるのか655 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:01:43 ID:BXUi067c0
ちょっとまてwwwタイムスケジュールからして24時間テレビで
サライが流れる一時間前に投票締め切り
サライが流れてイモトゴールが大勢が確定?671 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:02:08 ID:zVDi9OIMO
麻生の頭ん中
24時間テレビ…開始を1時間前倒しして、更にイモトが1時間30分早くゴールすれば問題ないだろう…
少しでも投票率下げるならこの日しかないからななどと軽く考えていそうww
麻生総理がそこまで考えたかどうかは謎。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「8月30日衆院選」で合意スレッドより。
40 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:05:19 ID:d7GwAsni0
24時間テレビで寝不足で低投票率を狙ったな。みんな、期日前投票しようぜっ。
そうなのか?
98 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:16:56 ID:r22EkTq40 >>62 テレ東京でさえ選挙特番だろうから むしろ24時間テレビの視聴率はすごいことになるだろ。 日テレ喜んでるよきっと。 選挙に行くついでに、コンビニに寄って募金しようって気になるかもしれんし
果たしてあの24時間テレビ終了1時間前のグダグダにチャンネルを合わせる人の方が多いかどうか。
381 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:32:36 ID:NFMLeKyK0 24時間テレビとかぶるんじゃないの? 日テレどーすんの?投票所で募金募るの?639 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:46:16 ID:O3k52XmF0
24時間テレビに被せたのは褒めよう
黄色いシャツ着て、投票所前で募金?
さて、選挙速報を最後の1時間に入れようとすると、こんな凄いことになる。
54 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:12:46 ID:Oq2qsEU20
TV画面すごいことになりそうだな中央・・・サライを歌う出演者
右下・・・イモトと残りの距離
下部・・・現在の獲得議席
上部・・・当選速報
左部・・・各党コメント
巨人優勝を分割下
台風情報を上部二段目
金総書記死去・・時々コメント
さらに地デジで4×3画面。左右が黒くなる
| 固定リンク
コメント
これほど投票したくない党ばかりなのも珍しいな。
投稿: nyamaju | 2009-07-13 21:50
NHK教育や放送大学がデジタル波で実施している、多番組同時送出を使うのでしょうかね。それでも、1台のテレビの2画面表示機能では、同時には表示してくれないみたい。また、帯域を分割するため、解像度が若干落ちますが。
投稿: wiskij | 2009-07-14 02:40
ちなみにその日の巨人戦は甲子園球場の「阪神対巨人戦」で中継権はテレビ朝日系の朝日放送にあります。
よって選挙&ナイターはANN系列の「衆議院選挙開票速報・選挙ステーション2009」となります。
(ちなみに雨で「阪神対巨人」が中止の場合は
18:56挑戦するNO1
19:00明日のソナタ
19:58選挙ステーション第1部
となる予定です。)
野球中継の場合は試合終了まで選挙&ナイターで野球試合終了後は「選挙ステーション2009」本編となります。
投稿: 今回の選挙&ナイターの中継権はテレビ朝日系 | 2009-07-16 22:21
ただし、それが実現できるかどうかはテレビ朝日の判断待ちだそうです。
(理由はテレビ朝日系でのレギュラーでの全国放送がすでに消化してしまい、残りの公式戦はローカルでの放送扱いとなるため。確か今年の場合、全国放送はナイター3試合、デーゲーム2試合で7月19日までに全て消化済なので。=2009年2月のテレビ朝日前社長の定例会見の発言より)プレーオフや日本シリーズ中継は別扱いだそうです。
投稿: 今回の選挙&ナイターの中継権はテレビ朝日系 | 2009-07-20 12:28