総選挙前夜 「大きな動きが来てますね」@奈良市のタクシーの運転手さん
民主党推薦の仲田げん氏が新市長に当選した翌日。タクシーの運転手さんがこんなことを言っていた。
いや〜、大きな動きが来てますね。
いまのままではいかん、とみんな思ってますよね。自民党の麻生さんもだけど、民主党の鳩山さんも首相にはなれないんじゃないんですか。例の献金の問題があるから。
もし、鳩山さんを首相にするようだったら、民主党はあっという間におしまいでしょう。それじゃ自民党と変わりませんもん。自民党と違うってところをちゃんと見せないとね。
今回の市長選で、共産党は、結局
年功序列の党
ってことが変わらなかったから、せっかく女性候補を出しても、当選しないでしょ。年取りすぎてましたもん。70になろうって人じゃねえ。何も変わりませんよ。
共産党は年功序列のまま変わらない
ってことがはっきりしちゃったから、次の選挙もダメじゃないですか。市長選には、出すんだったら
30歳位の若い女性候補
を出すべきだった。いくらでも候補者いたでしょうに。もし、そういう若い女性候補を出したら勝てたかも知れないのに、惜しかったですね。もう二度とこんなチャンスはないんじゃないんですかね。(衆議院)奈良1区は民主党の馬淵澄夫さん出してますし、馬淵さんは、その内民主党の代表になる人でしょう。楽しみですね。
鳩山首相なんかより、馬淵さん出すくらいのサプライズがないと、民主党も空中分解するかも知れませんよ。
民主党の半分は「元自民党」
って、国民はみんな知ってるわけですから
自民党の匂いのしない、新鮮な首相候補
が出せないようだと、ダメだと思いますね。
民主党は都議会議員選挙の大勝利で浮かれてるみたいだけど、結構有権者は厳しいぞ。
勘違いしたまま衆院選に突入して、そこそこ議席を取って、政権を獲得したとしても、そのあと
旧自民党の尻尾
が出るようだと、あっという間に人気は下降線、短命政権に終わるだろう。
今の様子では
旧自民党の尻尾だらけ
だから、先行きは危ういですな、民主党。
| 固定リンク
« 「遅い方がいいね」と公明が言ったから七月二十一日にオナニー(0721)解散 @2ちゃんねらー→投票日8月30日はなんとナベツネのお仲間日テレは「24時間テレビ」の日 | トップページ | 総選挙前夜 自民党古賀選対委員長、都議会選挙での歴史的敗北の責任を取り辞任の意向(速報) »
コメント
>自民党の匂いのしない、新鮮な首相候補
社会党の匂いのする首相候補はもっとやです。
自民・民主が解党して、方向性の一致する議員で新党立ち上げが
betterだと思うんですけどねぇ。
投稿: はにわ | 2009-07-15 09:19