Nスペ 魔性の難問 ~リーマン予想・天才たちの闘い~ @11/15 21:00〜21:50
Nスペ久々の傑作。というか
これこそがNスペ
という番組だった。
NHKのサイトより。
魔性の難問~リーマン予想・天才たちの闘い~数学史上最難関の難問と恐れられ、今年問題発表からちょうど150年を迎えたのが「リーマン予想」である。数学の世界の最も基本的な数「素数」。数学界最大の謎となっているのが、2,3,5,7,11,13,17,19,23・・・と「一見無秩序でバラバラな数列にしか見えない素数が、どのような規則で現れるか」だ。数学者たちは、素数の並びの背後に「何か特別な意味や調和が有るはずだ」と考えて来た。「リーマン予想」は、素数の規則の解明のための最大の鍵である。最近の研究では、素数の規則が明らかにされれば、宇宙を司る全ての物理法則が自ずと明らかになるかもしれないという。一方、この「リーマン予想」が解かれれば私たちの社会がとんでもない影響を受ける危険があることはあまり知られていない。クレジットカード番号や口座番号を暗号化する通信の安全性は、「素数の規則が明らかにならない事」を前提に構築されてきたからだ。
番組では、「創造主の暗号」と言われる素数の謎をCGや合成映像を駆使して分かりやすく紹介し、素数の謎に挑んでは破れてきた天才たちの奇想天外なドラマをたどる。
寝ぼけていて最初の10分弱を見逃したのだが、それでも内容の素晴らしさと
難しい数学上の問題を、できるだけわかりやすくビジュアルにする努力
が成功している。
わたしの数学力では、リーマン予想の麓にも行き着かないが、そうした貧弱な数学力の人間でも
リーマン予想の美しさとその解決の難しさ
が手に取るようにわかる。やはり
ゼロ点を可視化
したのが成功のポイントだろう。
ベリサインの金庫には素数が眠っているとは知らなかった。
ジョン・ナッシュが元気そうだったのが何よりだ。
ところで
再放送予定
がないのだが、NHKには是非
もう一度、視聴しやすい時間に再放送
してほしい。これは良質の科学エンターテイメントだ。数学好きの中高生に是非見せたい。
アラン・コンヌの非可換幾何学は、たぶん数式を見ても意味は分からないだろうけど、画面に映った数式が美しさを内包しているように見えた。
| 固定リンク
コメント