« 豚インフルエンザ 橋下大阪府知事 7人いる子どもの内2人が新型インフルエンザ感染で公務停止 今日から大阪入りされる天皇皇后両陛下に随従できず | トップページ | NHK クロ現 謎の古代都市は邪馬台国か?@11/16 19:30〜19:56 »

2009-11-16

横浜市戸塚区のマスコット ウナシーの着ぐるみがステキすぎる件→顔の広さ4.3haの「とつか再開発くん」もお忘れなく

そもそも、
 牛だといっているが、どちらかというウミウシをデフォルメして足をつけたように見えるマスコット「ウナシー」
が凄い。
Kihony

で、この謎の生物は
 直立
するのである。
Kihont

ウナシーのプロフィール。戸塚区のサイトより。


もっと詳しく!「ウナシー」戸塚区制70周年を記念して誕生

 2009年の戸塚区制70周年を記念して、マスコットキャラクター「ウナシー」は誕生しました。
 デザインは、公募により集まった595点の中から、審査委員会が選んだ最優秀作品を、横浜市出身の画家ミヤケマイさんがデザインしました。
 愛称も公募により集まった1,314点の中から、審査委員会で選ばれた3点について区民投票を行い、もっとも多く得票した「ウナシー」が選ばれました。
 体の斑点の色の意味は、ピンクが「桜・ハム」、青が「柏尾川をはじめとする川・池・滝」、緑が「森・公園・畑」、茶が「一里塚・大わらじ・東海道」、黄が「ミズキンバイ」、赤が「お札まき」と、戸塚区の名所・名物をあらわしています。
 心優しい、のんびりやの牛です。

「ウナシー」のプロフィール
生年月日
2009年5月10日
戸塚区のマスコット「ウナシー」
星  座 おうし座
た か さ 153cm
お も さ 47kg
好きな食べ物 浜なし
好きなところ 柏尾川河川敷
特技 どこでも寝る

うう
 一般公募作品をプロがデザインした
のか、凄いぜ。

まだ、2Dウナシーは許容範囲なのだが
 3Dの着ぐるみウナシー
は、閾値を超える。

画像はこれ。
Unashi_2

目玉のプロポーションが原画とかけ離れて
 大きすぎる
ために、超不気味な仕上がりに。これが動くんですよ?

横浜畏るべし。

続き。
横浜にくわしいm_araiさんが教えてくれたんだけど
 横浜市都市整備局の戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業キャラクター「とつか再開発くん」
というのが、平成6年辺りから存在し、現在の形になったのが平成17年だそうで。
こんな奴だ。
Pro_img_1
プロフィールはこれ。


誕 生 日:平成6年10月4日(現在15歳)
出 身 地:横浜市戸塚区
性 別:男の子
好きなもの:うめぼし入りのおにぎり
顔の大きさ:約4.3ha

なんだよ
 顔の大きさ 4.3ha
って。
 日本一顔面面積の広いゆるキャラ
かよ、横浜市都市整備局。
ウナシーといい、とつか再開発くんといい、戸塚区には
 魔物が栖む
のか?

なお、とつか再開発くんには
 たのしいぬりえが何と12種類も用意されている
のだ。欲しい人は以下へどうぞ。
とつか再開発くん

赤字だったんじゃないのか、横浜市。。。

おまけ。
横浜市交通局が飼ってるのは
 はまりん
という凶悪キャラ。こないだ市営地下鉄に乗ったら、扉にはまりんのステッカーが貼ってあった。
こいつだ。
 2007-02-13 横浜市交通局の凶悪キャラ「はまりん」

自治体関連のキャラデザに関しては、奈良も酷いんだけど
 ジブリに委託したカモメ以外は尽く失敗している感のある横浜
も侮りがたい(ってなにが)。

|

« 豚インフルエンザ 橋下大阪府知事 7人いる子どもの内2人が新型インフルエンザ感染で公務停止 今日から大阪入りされる天皇皇后両陛下に随従できず | トップページ | NHK クロ現 謎の古代都市は邪馬台国か?@11/16 19:30〜19:56 »

コメント

「とつか再開発くん」って、毎朝戸塚駅を通過するときに気になって仕方がないので、一度写真を撮りに行こうと思っていたら、ネタにされてしまったようで。見れば見るたび「おにぎりワッショイ」の劣化コピーとしか思えなかったのですが、1994年から存在していたとは(そもそも戸塚駅前の再開発に15年もかけるなよ)。

投稿: SY1698 | 2009-11-17 20:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜市戸塚区のマスコット ウナシーの着ぐるみがステキすぎる件→顔の広さ4.3haの「とつか再開発くん」もお忘れなく:

« 豚インフルエンザ 橋下大阪府知事 7人いる子どもの内2人が新型インフルエンザ感染で公務停止 今日から大阪入りされる天皇皇后両陛下に随従できず | トップページ | NHK クロ現 謎の古代都市は邪馬台国か?@11/16 19:30〜19:56 »