100円ショップの賢いお掃除グッズ エコー金属「マイクロファイバークリーナー(モコモコ)」@105円
マシンが4台なんて生活をしていると、マシン周りやルータ、電源の近辺など、凸凹が多い上に埃が吸い寄せられるところがたくさんある。テレビもモニターも埃吸着器だし、電話やファックスなどなど、埃が溜まりやすいけど、掃除しにくいところがたくさんある。
これまでいろんなその手の埃を取るお掃除グッズは試してきた。古くは
ホコリを立てずにホコリを取る(このキャッチフレーズが分かるヒトはたぶん40代以上)
ダスキンから始まり、ハンディモップの類やホコリ飛ばしスプレー、ホコリ取りブラシなどを試してきたけど、どうもしっくりこなかった。
ある日、2ちゃんねるの現役奥様の知恵袋【100円均一】百均で買って良かったもの 2【100均】スレッドでこんな書き込みを見つけた。
414 :可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:53:41 ID:DV/wmurL0
以前ここで知ったマイクロファイバーで出来たドレッドヘアみたいな
小さいモップ(セリア)買ってみた。これが思ってたよりすごーくいい。
写真立てや置時計や子供の遊具や鏡なんかは、ペーパーや布で拭くより
ずっときれいに簡単にほこりが取れる。
洗って何度も使えるらしいし(少し頼りないけど)すごく便利。
教えてくれた奥様ありがとう。415 :可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:54:41 ID:DV/wmurL0
書き忘れた。色もビビッドカラーできれいです。416 :可愛い奥様:2010/04/15(木) 13:46:03 ID:8kHcFYKl0
>>414
それ買いにあちこち回ってるけどどこも売り切れ。
300円ショップにはあったけど、なんだか315円で買うと負けた気がするので
もうちょっと探してみる417 :可愛い奥様:2010/04/15(木) 14:16:34 ID:HNnaSqv00
>>414 フェリシモで手にはめて使うやつを見て、いいなぁ買おうかなぁと思っていたときに
セリアで見つけて購入しました。袋状にぬいつけて手にはめて使ってます。
PCとか机まわりに手軽に使えて良いです。モップにつける分も買おうと思っていったら売り切れてた~。
自分ももうちょっと探してみる。423 :可愛い奥様:2010/04/16(金) 00:23:50 ID:39DwC2OJ0
>>414
思いがけないところに落ちてた子供の食べこぼしのカピカピご飯と
猫毛がいっしょに取れるんだぜ!
なによりワイパー本体の角を包むように付いてくれるから、濡れぶきで
ガッシガッシ拭いてもずれ難いのがまたいい。ただ濡らすと乾き辛い。
で、昨日、たまたま寄ったセリアにあったので買ってきて、使ってみた。
むむむ。
100円とは思えない仕事っぷりでステキだ。
何より
100円なので柄がしっかりしてない分、逆にどんな面にも対応して埃を拭き取れる
という、
安いから賢い商品
だ。
発売元は、新潟は燕市にあるエコー金属株式会社。商品説明はこちら。モノはこれだ。
色はご覧のように、蛍光色風の青・オレンジ・緑の3色。
100円だから惜しげなく使えるのがイイ。
柄がふにゃふにゃしているので、
写真立ての隅
とか、
ゲーム機
とか、そうしたところも小回りが利き、マイクロファイバーがキャッチしてくれて、難なく拭けた。
それと
軽い
ので、重いモノを持てない人でも、簡単に使える。お年寄りや子どもでも大丈夫。この軽さなら
ちょっとお手伝いしてね
と、子どもにテレビ画面を拭かせるなど、初歩のお手伝いを躾けるのにも使えるかな。水を使わないから、子どもにやらせても、それほど失敗しない。
洗って再利用可だが、マイクロファイバーなので乾きにくい、という特性はある。2つあれば、大丈夫だろう。どうせ雑巾代わりなんだし、洗ってダメになったら、また次を。
| 固定リンク
コメント