« 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その12)とうとう宮崎県の宝、日本の肉牛生産の要の1つ高鍋町の宮崎県家畜改良事業団の種牛も殺処分対象に 松阪牛や佐賀牛の親でもある6頭のエース級は避難させたが不手際があり感染の有無はこれから判明 | トップページ | 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その14)「(口蹄疫の出た)えびのに近いところに住んでいます」 »

2010-05-16

人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その13)赤松農水相(愛知5区)の地元紙中日新聞 松阪牛も他人事じゃなくなってきてるのに口蹄疫禍を報じない姿勢への批判に威丈高な、読者からの電話担当者「あなた方は仲間ですか?」

さすが、赤松農水相の地元ブロック紙
 中日新聞の読者対応担当
はステキだ。
【宮崎/口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツスレッドより。


632 :名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:10:10 ID:lD+vYS9a0
>>5
中日新聞に電話したら、「ハガキも電話もいっぱいくるんですよ。あなた方は仲間ですか?」って60代と思われる、いつも高飛車な電話担当がいってましたよ。

仲間?は? みんな一人一人ですよ。
みんな新聞の報道姿勢に怒ってるんですよ、と。

彼等には、組合からの旅費や支援もない個々の一人一人が日本を守ろうと思ってる心情も理解できないらしい。

宮崎の種牛が危機に瀕している今、
 肉牛生産地を抱える中日新聞の販売エリアにもじわじわ影響が及びつつある
ってのにな。てか
 肉牛生産地がある
時点で、口蹄疫には敏感にならなくちゃいけないんだが、
 中日新聞は三重を切り捨てる
つもりか?

|

« 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その12)とうとう宮崎県の宝、日本の肉牛生産の要の1つ高鍋町の宮崎県家畜改良事業団の種牛も殺処分対象に 松阪牛や佐賀牛の親でもある6頭のエース級は避難させたが不手際があり感染の有無はこれから判明 | トップページ | 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その14)「(口蹄疫の出た)えびのに近いところに住んでいます」 »

コメント

いやいや、われわれは仲間だ。
一度も会ったことも、口をきいたことさえないが、われわれは、仲間だ。
人の傷みを痛み、人の涙を啼く、われわれは仲間だ。

許すまじ 

赤松口蹄疫

投稿: アルゴン金 | 2010-05-16 21:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その13)赤松農水相(愛知5区)の地元紙中日新聞 松阪牛も他人事じゃなくなってきてるのに口蹄疫禍を報じない姿勢への批判に威丈高な、読者からの電話担当者「あなた方は仲間ですか?」:

« 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その12)とうとう宮崎県の宝、日本の肉牛生産の要の1つ高鍋町の宮崎県家畜改良事業団の種牛も殺処分対象に 松阪牛や佐賀牛の親でもある6頭のエース級は避難させたが不手際があり感染の有無はこれから判明 | トップページ | 人呼んで「赤松口蹄疫」 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から26日間で8万頭殺処分決定のパンデミック規模(その14)「(口蹄疫の出た)えびのに近いところに住んでいます」 »