« 女子WC2011 なでしこJAPAN スカパー!でなでしこリーグの五輪予選前の3試合を無料で生中継@7/24〜 | トップページ | アナログ停波 »

2011-07-22

まずは一台をLionに

iMacのシステムを
 OS X Lion
Lion
にupdateしてみた。
先ほどインストールしたばかりなので、しばらく使ってみて設定等を考えることにする。

スクロールが指の動きと逆で気持ち悪い、ってなるほど、この動きか。変えてみよっと。


|

« 女子WC2011 なでしこJAPAN スカパー!でなでしこリーグの五輪予選前の3試合を無料で生中継@7/24〜 | トップページ | アナログ停波 »

コメント

スクロールが逆って、あちこちで見かけますねぇ。
スクロールバーを動かしているんじゃなくて、中身を動かしているんだと思えば、Lion が正しいのに。笑

3年前まで使っていた PowerBook が、2本指スクロールを Mac OS が正式サポートしていない機種で
フリーのドライバいれて、2本指スクロールにしていたのですが、このドライバがリバースモードを
設定できて、 Lion と同じことができていました。
中身を押したり引いたりできるので、とても気に入っていました。

今の MacBook に変えたとき、これができなくて、ちょーがっかり。
「スクロールバーを動かすんだぞ」と自分に言い聞かせて、ちょっと練習して、すぐに慣れましたが ...

投稿: mtei | 2011-07-23 02:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まずは一台をLionに:

« 女子WC2011 なでしこJAPAN スカパー!でなでしこリーグの五輪予選前の3試合を無料で生中継@7/24〜 | トップページ | アナログ停波 »