« アメリカ食品医薬品局(FDA)韓国産貝類が人糞等に汚染されている(contaminated with fecal waste)ため、販売を禁止(その2)台湾でも韓国産牡蛎が原因で集団食中毒発生 アメリカの事案との関連の有無を調査 | トップページ | レバ刺しとは別な意味で恐い非加熱の淡水産の蟹 »

2012-06-26

さすがだぜ、Adobeの広報

takechiさん経由。
webデザイナーがアレというより、納品されたweb原稿(というのか?)の動作をきちんとチェックしてないAdobeの広報の方が問題かと。常時系さんのblog"KLOG"より、
【続・誤植】Adobeの提案する新しい<br>の世界が酷すぎて泣ける。

シャレなんだか、素なんだか、上記本文中の


それに引き続き今度はAdobeのサイトにも似たような面白いものがあるということで見てきました。

ていうのもなんですな。

残念ながら、上記で紹介されている
 brの文法を小学校からやり直してこい!な誤り
は、すでに修正されている。

|

« アメリカ食品医薬品局(FDA)韓国産貝類が人糞等に汚染されている(contaminated with fecal waste)ため、販売を禁止(その2)台湾でも韓国産牡蛎が原因で集団食中毒発生 アメリカの事案との関連の有無を調査 | トップページ | レバ刺しとは別な意味で恐い非加熱の淡水産の蟹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さすがだぜ、Adobeの広報:

« アメリカ食品医薬品局(FDA)韓国産貝類が人糞等に汚染されている(contaminated with fecal waste)ため、販売を禁止(その2)台湾でも韓国産牡蛎が原因で集団食中毒発生 アメリカの事案との関連の有無を調査 | トップページ | レバ刺しとは別な意味で恐い非加熱の淡水産の蟹 »