« 本日深夜 NHK教育 吉田秀和さんをしのんで@6/2 0:00〜1:45 | トップページ | 深蒸し茶用の急須を買う »

2012-06-03

明日内閣改造だって 輿石東入閣ってホントかな

NHKニュースより。


首相 4日に内閣改造の意向を表明
6月3日 14時11分

野田総理大臣は、民主党の小沢元代表と会談したあと、記者団に対し、消費税率引き上げ法案の今の国会での成立に向けて、自民党などとの修正協議に向けた環境整備に重点を移すとともに、4日、内閣改造を行う意向を表明しました。
この中で、野田総理大臣は、民主党の小沢元代表との再会談について、前回に続いて平行線に終わったことを明らかにしたうえで、「わたしは『今国会中に法案を成立をさせることに政治生命を懸ける』と言ってきた。衆議院での採決の環境整備をするためには、政党間協議、特に野党第1党の自民党との協議はしっかりやらなければならない。小沢氏は、法案成立の協力に賛同が得られないという話だったが、協議は進めさせていただくということを申し上げた」と述べました。
そのうえで野田総理大臣は、自民党などとの修正協議について、「法案は党の方針として提出している。それをできるだけ野党のみなさんにもご理解いただけるように努力するのが基本であり、小沢氏の意向を踏まえて修正するということはありえない」と述べました。
そして、野田総理大臣は「会談では、内閣改造についても、あす行いますということを申し上げた。改造の規模や人選はこれから私が考える。改造のねらいは、内閣の機能強化のためだ」と述べました。

で、今回の改造について、6/1のzakzakにこんな記事が。


“日教組のドン”輿石氏が文科相?仰天の内閣改造構想が浮上
2012.06.01

 野田佳彦首相は1日、民主党の輿石東幹事長と、今後の国会対応などについて大詰めの協議を行う。野田首相は、自民党の協力を得て、消費税増税法案を今国会で成立させるため、問責可決された田中直紀防衛相、前田武志国交相の交代を含む内閣改造を検討しているが、輿石氏は反対の姿勢を崩していない。こうしたなか、「日教組のドン」である輿石氏を、文科相に横滑りさせる仰天人事案が伝わってきた。
 「問責2閣僚の交代も考えていないのに、内閣改造をやればどうなりますかなんて、今言うべきじゃない」
 輿石氏は5月31日の記者会見で、仏頂面でこう答えた。ただ、党内の輿石評は芳しくなく、輿石氏の心中も穏やかではない。
 閣僚経験者は「野田首相と小沢氏の直接会談を失敗させて、輿石氏も自らが置かれた厳しい立場を理解しているはず」という。野田首相からも、小沢氏からも信頼を失いつつあるのだ。
 首相周辺も「党内融和を訴えるだけで、局面を打開できる人ではない。リーダーシップ不足は明らか。このまま、幹事長ポストにいてもらっては、消費税増税は実現しない」と手厳しい。
 そこで浮上したのが、輿石氏を幹事長から“勇退”させて、内閣改造で入閣させる案だ。「輿石外し」と「小沢切り」が加速し、自民党との協調路線に転換できる-という算段だが、輿石氏が従うとはかぎらない。更迭色が強いうえ、野田陣営に取り込まれたことになり、小沢氏らの恨みを買うためだ。
 しかし、民主党ベテラン議員は「それでも、輿石氏は閣僚横滑りを受ける」と予測する。政権交代前から党代表が何人代わっても、輿石氏だけが参院議員会長という権力の中枢に居続けたことを指摘し、「あの人は最後は権力側に付く。本人も『俺は小沢派ではない』と漏らしているし、閣僚ポストを捨ててまで、小沢氏と心中するとは思えない」と解説する。
 その際、どの閣僚ポストで迎えるのか。野田首相も、増税法案に関わる財務相や厚労相、外交・安全保障を担う外相、防衛相などの重要ポストは想定していない。
 官邸筋は「結局、日教組出身という経歴から、文科相しかないのではないか。口下手な輿石氏には、国会答弁も少ない“軽量ポスト”しか務まらない」と見立てる。
 日教組といえば、日本の教育をダメにした責任が指摘されている。そのドンが文科相とは…。野田首相の「人事オンチ」伝説に、もう1章が加わるのか。

ええっと
 官邸筋=内閣官房副長官
って話だったから、
 斎藤勁(衆院議員 旧社会党)
 長浜博行(参院議員 話題の松下政経塾出身 旧日本新党 衆院から参院へ転身)
 竹歳誠(事務方)
の3人の内、だ〜れだ?
てことで、zakzakだから、あまり信用は出来ないけど、
 「新聞辞令」の一つは輿石東文部科学大臣
だそうで。

輿石東は
 野田・小沢会談が再び平行線
となったのだが、妙に機嫌はいい。NHKニュースより。


首相と小沢氏会談 再び平行線に
6月3日 12時31分
(略)
これに関連して、会談に同席した輿石幹事長は、記者団が「会談で内閣改造の話はあったのか」と質問したのに対し、「ありました。改造するでしょう。野田総理大臣の判断であり、必要だと思うのならよろしいのではないか」
Ksi
Ksi2
と述べました。
また、輿石幹事長は今回の会談について、「『とにかく、民主党、野田政権の危機というより、日本の政治の危機だ。一致結束してことにあたるべきだ』と申し上げた。それは、野田総理大臣も小沢氏も『そのとおりだ』ということだった。3人とも、党を割ったり、決裂していいと思ってはいないということは確認できた」と述べました。

なんだか、野田・小沢会談が不調に終わったのにも関わらず
 内閣改造について聞かれた輿石東がうれしそうに見える
んですが、気のせいかしら。
で、
 小沢一郎は党を割らない
らしい。もし、今のまま、空手で民主党をおん出ても、小沢チルドレンを引き連れては、小沢一郎の金庫の中身だけで選挙を戦えるとは思えないもんね。

|

« 本日深夜 NHK教育 吉田秀和さんをしのんで@6/2 0:00〜1:45 | トップページ | 深蒸し茶用の急須を買う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日内閣改造だって 輿石東入閣ってホントかな:

« 本日深夜 NHK教育 吉田秀和さんをしのんで@6/2 0:00〜1:45 | トップページ | 深蒸し茶用の急須を買う »