iPhone5でココログに書き込めない件 iOS6未対応だって
非SBのiPhoneを待っていた。
今回、auが発売同時に出すというので、奈良のauショップに予約初日に出掛けたら、3時過ぎの段階で、まだ誰も待っていなかった。外は雨だ。中でゆっくり待たせてもらって、予約開始と同時に1番に予約した。次の人が来たのは4時10分前で、首都圏の長蛇の列に比べたら、奈良での予約は実にのんびりしていた。
発売日は朝8時からショップが開くというので、8時に取りに行くことにした。やっぱり奈良のauショップはのんびりしていて、何事もなく、無事にiPhone5を手に入れた。白の32GBだ。傷つきやすいと聞いていたので、保護フィルムとカバーは、あらかじめ、前日に京都のヨドバシで買っておいた。(iPhone5のアクセサリを買いに出掛けて、「iPhone5のカバー」と指定して売場を尋ねてるのに、不審そうな眼差しのヨドバシのにいちゃんに「iPhone5ですかあ?」と聞かれたのは謎すぎる。売場には翌日のiPhone5発売に準備怠りなく、アクセサリを買い求める人が、結構来ていた)auショップのおにいさんは、auショップの中で売っているアクセサリを勧めようとしたのに、すでにこちらはフィルムもカバーも用意してたもので、やや驚いていたが、品数や展開から考えると、やはり量販店で自分の欲しいタイプを買いたいもんなあ。
で。すでにiPhone歴の長い家人にアドバイスして貰って、アプリをがすがす落としていたのだが、
ココログのアプリ
だけが、ちゃんと動かない。
動かない筈で、本日こんな告知が。
2012.09.25「ココログ for iPhone」 iOS6 での動作について
ココログを管理するためのiPhoneアプリケーション「ココログ for iPhone」は、iOS6 には対応しておりません。
そのため、iPhone 5、および、「iOS 6」にアップデートした iPhone,、iPad、iPod touch において、「ココログエディタ」をご利用いただくことができません。
また、現在のところ、対応の予定は立っておりません。※ iPhone、iOS、iPad、iPod touch は Apple Inc. の商標です。
投稿者 ココログスタッフ 日時 2012.09.25 10:57
全然やる気ないな、ココログ。
これまでのユーザへの対応を考えると、今更驚きもしないけど。
| 固定リンク
コメント