« 祝! 山中伸弥先生 ノーベル生理学・医学賞受賞!!!(その2)記者会見(途中まで) | トップページ | iPS細胞心筋移植報道で読売 反省の弁@10/12→NHK 今夜の「ニュースウォッチ9」で事前に取材していた記者が解説の予定→追記と訂正あり »

2012-10-12

祝! 山中伸弥先生 ノーベル生理学・医学賞受賞!!!(その3)京大の学術情報リポジトリでノーベル賞受賞関連論文を公開→山中先生最初の学術論文はスポーツ医学関連(1989)

京大の学術情報リポジトリ「KURENAI」が昨日から
 ノーベル生理学・医学賞受賞のもととなった論文を公開
している。
Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors.(PDF)
こちらはマウスからiPS細胞を作ったときの論文。
翌2007年のヒトからiPS細胞を作ったときの論文はこちらからダウンロードできる。
Induction of Pluripotent Stem Cells from Adult Human Fibroblasts by Defined Factors

その他の関連論文も、図書館機構に専用ページを設け、いくつかがリポジトリからダウンロードできる。
図書館機構 : 山中伸弥教授のノーベル賞受賞関連論文が図書館ホームページからご覧いただけます!

是非、ご覧下さい。

ところで、上記に列挙されている内、1989年の
 山中伸弥、 尾原善和「Short type のトライアスロンにおけるスポーツ外傷・障害の実態調査」臨床スポーツ医学 6(別冊), 417-420, 1989
が山中先生の最初の学術論文なのかな。この研究から今回ノーベル生理学・医学賞を受賞したiPS細胞に至るというのは、なかなか壮大なドラマではないか。しかも、最初の論文からまったく研究分野の違う今回のノーベル賞受賞までに
 たった23年の時間しか経ってない
のだ。iPS細胞の研究を始めてからなら、もっと時間は短い。

|

« 祝! 山中伸弥先生 ノーベル生理学・医学賞受賞!!!(その2)記者会見(途中まで) | トップページ | iPS細胞心筋移植報道で読売 反省の弁@10/12→NHK 今夜の「ニュースウォッチ9」で事前に取材していた記者が解説の予定→追記と訂正あり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝! 山中伸弥先生 ノーベル生理学・医学賞受賞!!!(その3)京大の学術情報リポジトリでノーベル賞受賞関連論文を公開→山中先生最初の学術論文はスポーツ医学関連(1989):

« 祝! 山中伸弥先生 ノーベル生理学・医学賞受賞!!!(その2)記者会見(途中まで) | トップページ | iPS細胞心筋移植報道で読売 反省の弁@10/12→NHK 今夜の「ニュースウォッチ9」で事前に取材していた記者が解説の予定→追記と訂正あり »