« ルーブル美術館から豪華なお年玉 Daniil Trifonov Live from the Louvre Auditorium(無料配信) | トップページ | Daniil Trifonov 自編曲の「こうもり」序曲で「ららら♪クラシック」に登場@1/20 NHK教育 »

2013-01-18

「(受験生は)生きているだけで丸もうけ」@橋下徹大阪市長

桜宮高校「パワハラ」自殺問題で、橋下徹大阪市長が言い放った言葉が凄い。読売より。


受験生罪ない…橋下氏の募集中止要請に抗議続々

 大阪市立桜宮高校の2年男子生徒(17)が体罰を受けた翌日に自殺した問題を巡り、橋下徹市長が同高体育系2科の募集中止を市教委に求めたことに対し、「無関係の受験生を巻き込むのはおかしい」などの抗議が相次いでいる。
橋下市長は17日も持論を曲げず、教育現場の困惑がますます広がっている。

 市教委によると、橋下市長が今春入試での募集中止の意向を表明した15日以降、113件のメールや電話があり、うち95件が「受験生には罪がない」「子どもの夢を摘むのか」などの反対意見だった。市のホームページなどにも意見が200件近く寄せられた。
 17日の記者会見で橋下市長は「(桜宮高は)子どもを迎えられる態勢ではない」などと述べ、「(それでも反対なら)選挙で僕を落とす手段が与えられている」と話した。
 さらに、橋下市長は、市教委が2科の募集中止を拒否した場合、対抗措置として「予算執行権をきちんと行使する」と述べ、市立高の今年度の入試関連予算の残り約130万円を支出しない可能性に言及した。
 あわせて要求している、桜宮高の全教員約70人の異動についても「最低限、体育会系のクラブ活動顧問の入れ替えが必要だ。春に顧問が残っているようなら、体育教師分の人件費を出さない」と述べた。市教委によると、同高で運動部に関わる教員は56人を数え、人件費は年間約3億9000万円にのぼるという。
 市立中学の校長会は17日午前、「影響は非常に大きい」として、2科の募集実施を求める要望書を市教委に提出した。橋下市長は、こうした動きについても、「そういう校長はいりません」と、ばっさり。受験生の声をくみ取ったものでは、との記者の質問にも、「一番重要なのは亡くなった生徒のこと。(受験生は)生きてるだけで丸もうけ。またチャンスはある」と反論した。

(2013年1月18日08時09分 読売新聞)

相変わらず、
 何を言っても大阪府民・市民は圧倒的にオレを支持してる
という傲慢なまでの自信があるわけだな。

ちなみに、今回の
 橋下徹大阪市長が、マスコミを通じて、無理筋と思われるあれこれを展開
していることについて、内田樹先生は、昨日の朝、twitterで次のようにつぶやいていた。




まあ、今回の
 (受験生は)生きてるだけで丸もうけ。
発言も、その内
 あれは新聞記者が発言を部分的恣意的に切り取った
と反論するか、
 ニュアンスが伝わらなかった、訂正する
と口をぬぐうかのどちらかですかね。
どう転ぶにしても
 炎上マーケティング上等
と思っているご本人とそれに乗っかるマスコミという図式なんだが、有権者としては
 こんな発言をしちゃう人物を「国会に送る」ことは可能かどうか
をよく考えないとね。

で。ひょっとして
 実際は体罰容認派ではないかと思われる橋下徹市長が今回の「パワハラ」自殺問題で自身の本来の立場と整合性が取れないのを利用
して
 参院選出馬の脱出口として、大阪市長辞任
とかいうところまで、計算してたりしないだろうな。

|

« ルーブル美術館から豪華なお年玉 Daniil Trifonov Live from the Louvre Auditorium(無料配信) | トップページ | Daniil Trifonov 自編曲の「こうもり」序曲で「ららら♪クラシック」に登場@1/20 NHK教育 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「(受験生は)生きているだけで丸もうけ」@橋下徹大阪市長:

« ルーブル美術館から豪華なお年玉 Daniil Trifonov Live from the Louvre Auditorium(無料配信) | トップページ | Daniil Trifonov 自編曲の「こうもり」序曲で「ららら♪クラシック」に登場@1/20 NHK教育 »