« 首都圏医療崩壊 首都圏は既に医師も医療スタッフも不足し始めている 休日夜間に搬送先が見つからない事例は今後更に増大するだろう→埼玉県久喜市の事例では市議会で「コンビニ受診」による疲弊の可能性も指摘される | トップページ | 北朝鮮外務省声明 自衛のため対米先制核攻撃権を行使すると警告(速報) »

2013-03-07

今度は黄砂がやってくる@3/8-3/10

大規模な黄砂が一昨日中国甘粛省で発生した。共同より。


中国で大規模な黄砂の嵐 最大秒速21mの強風

5日、中国甘粛省の山丹県で発生した大規模な黄砂の嵐(共同)

 【北京共同】中国の通信社、中国新聞社によると、甘粛省の山丹県などで5日、大規模な黄砂の嵐が発生した。地元気象台が住民らに警戒を呼び掛けた。中国西部は毎年早春に激しい黄砂嵐に襲われる。
 各地で最大秒速21メートルの強風が吹き荒れ、大量の砂を巻き上げた。視界が100メートルを下回るところもあった。
 甘粛省では昨年4月にも2回の黄砂嵐に見舞われ、約2600万元(約3億9千万円)の経済的損失が出たという。

2013/03/06 20:20

リンク先の写真に対し
 ハムナプトラかよ!
という反応をTwitterで見たけど、こちらは実際の砂嵐。壁がそそり立つような黄砂だ。

で。
3日もすれば、黄砂が日本にやってくる。
こちらはSPRINTARSの予測画像。3/9 0:00の到達予想。
Du_asia_jp_33
こちらは気象庁の黄砂予測。3/9 3:00の予測画像。
20130309030000
巨大な黄砂の「雲塊」が出来て、中国西部の内陸から大量の黄砂が東アジアの周辺地域に飛んでくるのがわかる。

PM2.5と違い、黄砂は目に見える。しかも、花粉より粒子が細かく、吸い込むと確実に身体によろしくない。
わたしは花粉症なのだが、黄砂が来ると身体で分かる。
朝カーテンを開けると、ぼんやり街が霞んでいると、間違いなく黄砂飛来である。
黄砂には、病原体や黴等の付着があり、呼吸器やアレルギー疾患を悪化させる、と言われているが、研究例が少なく、まだはっきりした研究成果は出ていない。(2010年日本学術会議の報告「黄砂・越境大気汚染物質の地球規模循環の解明とその影響対策 PDF」

ともかく、うれしくない客人なので、気をつけるに越したことはない。

|

« 首都圏医療崩壊 首都圏は既に医師も医療スタッフも不足し始めている 休日夜間に搬送先が見つからない事例は今後更に増大するだろう→埼玉県久喜市の事例では市議会で「コンビニ受診」による疲弊の可能性も指摘される | トップページ | 北朝鮮外務省声明 自衛のため対米先制核攻撃権を行使すると警告(速報) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度は黄砂がやってくる@3/8-3/10:

« 首都圏医療崩壊 首都圏は既に医師も医療スタッフも不足し始めている 休日夜間に搬送先が見つからない事例は今後更に増大するだろう→埼玉県久喜市の事例では市議会で「コンビニ受診」による疲弊の可能性も指摘される | トップページ | 北朝鮮外務省声明 自衛のため対米先制核攻撃権を行使すると警告(速報) »