« 新教皇選出でtwitterのヴァチカン公式アカウントがバンザイしている件 | トップページ | 2013フィギュア世界選手権女子FSでキムヨナのPCSが凄い件(ネタバレ注意) »

2013-03-14

新教皇は地元ブエノスアイレスのClub Atlético San Lorenzo de Almagroの大ファン

いや、来ましたよ、
 新教皇は地元ブエノスアイレスのClub Atlético San Lorenzo de Almagroの大ファン
って話が。
証拠写真がイタリアの日刊紙"Corriere della Sera"に。
Bergoglio, il Papa tifoso del «Santo»
写真はリンク先をご覧下さい。
 チームペナントを手に、にっこりする大司教姿の現教皇
 公式ユニフォームを手にする大司教当時の現教皇
 現教皇のClub Atlético San Lorenzo de Almagroの会員証
ですよ、えらいな、"Corriere della Sera"。

ちなみにこのチームの紹介はこちら。「サン・ロレンソ・デ・アルマグロ日本ぺーニャ」より。
CASLA - クラブ概要
こちらの最新記事も、現教皇の話題。写真入り。
2013年3月13日水曜日 ボエードからヴァティカンへ

クエルボというのは
 サン・ロレンソ・デ・アルマグロの渾名
で、同時にファンも指すようだ。

さっそくtwitterで心配するヒトが。



ああ、サッカー的には「敵地ローマ」になるのか。

続き。
 サン・ロレンソ・デ・アルマグロから公式に新教皇へお祝いのメッセージ
が出ている模様。Goal.comより。


2013/03/14 10:50:00 クラブが喜びの声明

12日から13日にかけて行われたローマ法王庁の新法王選出会議「コンクラーベ」で、アルゼンチンのブエノスアイレス大司教ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿が新法王「フランシスコ1世」に選出された。
報道によれば、史上初の南米出身の法王となるフランシスコ1世は多くのアルゼンチン人男性の例に漏れずサッカー好きで、アルゼンチン1部リーグのサン・ロレンソのソシオでもあるとのことだ。
同クラブは公式サイトで「サン・ロレンソのソシオ、フランシスコ1世が新法王に」と伝え、次のように公式声明を出した。
「サン・ロレンソ・デ・アルマグロは、当クラブのファンでありソシオでもあるホルヘ・ベルゴリオ氏が本日新たな法王に選出されたことを嬉しく思います。彼の素朴で謙虚な人柄、クラブへの愛情、アルゼンチンの人々との距離の近さは我々のクラブにとって誇りです」

サン・ロレンソはアルゼンチンリーグで10度の優勝を誇る名門チームで、国内の「5大クラブ」の1つに数えられる。1908年にロレンソ・マッサ神父によって設立されたことから「聖ロレンソ」のチーム名を持ち、その由来からキリスト教との結びつきは強い。

おまけ。
喜ぶサネッティ。
2013/03/14 12:24:00 前法王に続いての謁見を期待

|

« 新教皇選出でtwitterのヴァチカン公式アカウントがバンザイしている件 | トップページ | 2013フィギュア世界選手権女子FSでキムヨナのPCSが凄い件(ネタバレ注意) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新教皇は地元ブエノスアイレスのClub Atlético San Lorenzo de Almagroの大ファン:

« 新教皇選出でtwitterのヴァチカン公式アカウントがバンザイしている件 | トップページ | 2013フィギュア世界選手権女子FSでキムヨナのPCSが凄い件(ネタバレ注意) »