« 夏至麺で炸醤麺 | トップページ | ワクチンで防げる風疹で2004年に続き先天性風疹症候群(CRS)の赤ちゃんが10人を超える→2004年に風疹を撲滅したアメリカ CDC(疾病対策センター)は日本渡航へ注意呼びかけ »

2013-06-22

富士山が世界文化遺産に決定 google.co.jpも祝福

静岡県が設置している
 ライブカメラ富士山ビュー
19:06現在の富士宮のライブカメラ映像。
Fj2
山頂に笠雲がかかっている。

三保の松原が入るかどうか、最後まで分からなかった
 富士山の世界文化遺産登録
だが、先ほど
 三保の松原込み
で決定した。NHKより。


富士山が世界遺産に登録決定
6月22日 17時35分

カンボジアのプノンペンで開かれているユネスコの世界遺産委員会は、日本の富士山を世界文化遺産に登録することを決めました。
当初は登録からの除外が勧告されていた静岡県の三保松原についても、各国から除外を疑問視する声が相次ぎ、三保松原を含めた形での登録が決まりました。
カンボジアの首都プノンペンで開かれている世界遺産委員会で、富士山を世界文化遺産として登録するための審査は、日本時間の午後4時半すぎから始まりました。
審査では最初に、ユネスコの諮問機関が「富士山は登録することがふさわしい。ただし三保松原を除外すべきだ」などと勧告しました。
これに対し、各国の委員からは「三保松原は富士山を見るうえで最もよい場所の1つで、文化的な価値も高い」として除外に疑問を呈する意見が相次ぎ、最終的には諮問機関の勧告を覆し、三保松原を含めた形で世界遺産として富士山を登録することが決まりました。
富士山の審査は、当初は10分程度で登録が決定されるとみられていましたが、各国から富士山を称賛する声が次々に出され、審議はおよそ50分にわたるなど、関心の高さをうかがわせました。
議長が木づちを打って富士山の世界遺産登録が決まると、会場からは大きな拍手が沸き起こり、日本の関係者たちが立ち上がって、各国の委員らと握手を交わすなど登録決定を喜んでいました。
また、静岡県の川勝知事と、山梨県の横内知事も、満面の笑みを浮かべて周りの関係者と握手を交わして喜びを分かち合っていました。
(以下略)

独立峰で美しい円錐型の成層火山。
新幹線で近くを通るとき、富士山が見えるか見えないかで、気分が随分違う。
これからの課題は、大量の登山客が押し寄せることが予想されるだけに
 環境を保全できるか否か
だろう。

google.co.jpも
 富士山の世界文化遺産登録を祝福
している。Fj

|

« 夏至麺で炸醤麺 | トップページ | ワクチンで防げる風疹で2004年に続き先天性風疹症候群(CRS)の赤ちゃんが10人を超える→2004年に風疹を撲滅したアメリカ CDC(疾病対策センター)は日本渡航へ注意呼びかけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山が世界文化遺産に決定 google.co.jpも祝福:

« 夏至麺で炸醤麺 | トップページ | ワクチンで防げる風疹で2004年に続き先天性風疹症候群(CRS)の赤ちゃんが10人を超える→2004年に風疹を撲滅したアメリカ CDC(疾病対策センター)は日本渡航へ注意呼びかけ »