ルフトハンザ航空 7/15以降の発券から受託手荷物32kgまでに フランクフルトとミュンヘンに設置されたファミリーチェックインカウンターでは子どものぬいぐるみにも特別搭乗券発行(ただし12歳以下)
夏の旅行シーズン、ルフトハンザ航空が
受託手荷物 1人32kgまで
に変更した。これまでスーツケースの中身をいかに減らすかに四苦八苦していた向きにはうれしいお知らせ。
7月15日以降に発券された航空券をお持ちのお客さまから、受託手荷物一個あたりの最大重量が32kgとなります。超過料金をお支払いいただいた場合でも、一個で32kgを超える重さのお荷物はお預りできませんので、ご注意ください。
— ルフトハンザ (@Lufthansa_JP) July 9, 2013
ぬいぐるみと一緒に旅行を楽しむ、
ちいさいおともだち
のためには、こんな素敵なサービスも。
以前にお知らせしたフランクフルトとミュンヘンに設置されたファミリーチェックインカウンターでは、お子さまがお連れのぬいぐるみにも、特別な搭乗券を発行します。 pic.twitter.com/cv6t2KTyGH
— ルフトハンザ (@Lufthansa_JP) July 8, 2013
さすが
ぬいぐるみを大事にする国のエアライン
である。
もっともファミリーチェックインカウンターは
12歳以下の子どもを連れた家族の利用
に限る模様。
@Lufthansa_JP ファミリーチェックインカウンターは、12歳以下のお子さまをお連れの、家族連れのお客さまにご利用いただけます。
— ルフトハンザ (@Lufthansa_JP) July 8, 2013
| 固定リンク
« 不妊治療で子どもを持てる確率は治療開始が40歳なら1割 35〜39歳だと4割 ただし子どもが一人前になるにはいつ産まれても25年は掛かる | トップページ | 季刊『四季の味』来号からリニューアル »
コメント