« 本日朝刊掲載の凍結卵子ビジネスに関する記事中「赤ちゃんが生まれる確率」について朝日の記者と掲載を認めたデスクが酷い件 | トップページ | H7N9型鳥インフルエンザのヒトへの感染再び(その1)浙江省でH7N9型鳥インフルエンザの感染者1名発見 現在重態 »

2013-10-14

「あまちゃんのOPテーマ曲を賛美歌にしてみました」

高校同期の友人が、いつの間にか牧師さんになっていたのだが、
 あまちゃんのテーマ曲

 賛美歌にしてみた
というので聞いてみた。

歌詞は次の通り。


主イエスと一緒に歩んでゆこう
世界に光を輝かせてゆこう

あなたはただ恵みによって この私を救われ
永遠の御国へと 道を備え 仲間与え 導いてくださる

喜びほめ歌おう 主の愛の深さを
いのちの水を飲もう 世界中の人を満たす 主イエス

主イエスと一緒に歩んでゆこう
世界に光を輝かせてゆこう

歌詞は
 イザヤ書の49:6-13
に基づいているとのこと。

いまある賛美歌(聖歌)の中には
 世俗の曲に賛美歌としての歌詞をつけたもの
もあるのだから、
 あまちゃんのOPテーマが賛美歌になる
というのもアリかな、と。それに、
 最終回は、光の中に歩んでいき、未来へ飛翔する二人の乙女の姿
で終わったので、なるほど、こういう歌詞でも全然おかしくないよね。

おまけ。
有線では、今月
 あまちゃんスペシャルチャンネル
を展開中。
 A-57
だって。
詳しくはこちらへ。
10月の特集 USENで聴く!「あまちゃん」スペシャル

2013年もっとも話題を呼んだ連ドラのひとつ、NHK 連続テレビ小説「あまちゃん」。宮藤官九郎の脚本や洒落の効いたキャスティング、アキちゃんこと能年玲奈、もうひとりのヒロインともいえる小泉今日子の魅力も然ることながら、大友良英が手掛けるビッグバンドスタイルのサントラも大きな魅力。10月のマンスペは、そのサントラはもちろん、「潮騒のメモリー」、「暦の上ではディセンバー」などの挿入歌や、劇中に散りばめられた80年代のJ-POPヒッツの数々もお届けします。ほんの1週間前に大団円を迎えた「あまちゃん」ですが、数々の名シーンを思い出しながら聴いてください。

あまちゃん特集~あまちゃんどこが好き?座談会
「あまちゃん」特集に合わせて、5人のあまちゃんフリークにその魅力を存分に語ってもらいました。音楽を聴きながら「あまちゃん」の余韻に浸ってみるのはいかが? 詳しくは あなたはどこが好き?あまちゃん座談会 をご覧ください。

● 「あまちゃん」ワールド!サントラ and MORE!
オリジナル・サウンドトラックはもちろん、アメ女やGMT47、春子たちの歌を収めた『あまちゃん 歌のアルバム』からの楽曲をセレクト。
毎日0:00~、8:00~、16:00~ 3時間番組

ソングリスト
● あのときめきをもう一度!『春子の部屋』スペシャル
キョンキョン、薬師丸ひろ子、チェッカーズ、おニャン子からYMOまでヒット曲を収めた『春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~』の楽曲を。
毎日3:00~、11:00~、19:00~ 2時間番組

ソングリスト
● なんてったってアイドル~FLASH BACK 80's~
春子や鈴鹿ひろ美、太巻たちの青春時代を彩った80年代のアイドルソングをたっぷりとお届けします。
毎日5:00~、13:00~、21:00~ 3時間番組(シャッフル放送)

|

« 本日朝刊掲載の凍結卵子ビジネスに関する記事中「赤ちゃんが生まれる確率」について朝日の記者と掲載を認めたデスクが酷い件 | トップページ | H7N9型鳥インフルエンザのヒトへの感染再び(その1)浙江省でH7N9型鳥インフルエンザの感染者1名発見 現在重態 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「あまちゃんのOPテーマ曲を賛美歌にしてみました」:

« 本日朝刊掲載の凍結卵子ビジネスに関する記事中「赤ちゃんが生まれる確率」について朝日の記者と掲載を認めたデスクが酷い件 | トップページ | H7N9型鳥インフルエンザのヒトへの感染再び(その1)浙江省でH7N9型鳥インフルエンザの感染者1名発見 現在重態 »