中国の漢字検索サイト「漢典」が凄い
出張中なのに、古詩の押韻を調べ落としていることを発見。
『廣韻』は手元にない。
さて、困った、と思っていたら、中国の漢字学習検索サイトの
漢典
が見つかった。
何が凄いって
基本的な文字情報
の他に
康煕字典
説文解字
なども一度に引けてしまうところだ。
書き順のアニメ
もついている。
紹介を読むと、最初にできたのが2004年で、以後バージョンアップを重ねて今の形になったようだ。
ちなみに大学等に置かれているデータベースでもない。なんか
地力の違い
をじわじわ感じますよ。
おまけ。
中文三回生には全然薦められないサイト。2000年に立ち上がったらしいのだが
『広韻』検索ページ 2000.4.20(β’版)
詩句を全角の/で区切って入れてやると、一文字一文字、全部の韻目を教えてくれるという、
小さな親切サイト
だ。さらに
赤色が平聲、 青色が仄聲
なんて
ちょっと過保護な設計
である。
ま、中文中哲の学生諸君は
『廣韻』は手で引いて慣れる
ように。母国語でない中国語の古い音韻を記した韻書である
『廣韻』のページを自分の目で見渡す
って、結構大事。
| 固定リンク
« H7N9型鳥インフルエンザのヒトへの感染再び(その1)浙江省でH7N9型鳥インフルエンザの感染者1名発見 現在重態 | トップページ | Literature Resource Center by Gale Cengage Learning が凄い件 »
コメント