« 鈴ノ木ユウ「コウノドリ」1-4 講談社 モーニングK.C. | トップページ | ATOK 2014 for Macプレミアムは「新解さん」入り »

2014-06-08

筑波大学の噂「大学構内は狩猟区域」は本当か

こんなtweetを見かけたんですが、ほんとかな!?


大学構内が狩猟区???
調べてみると、下の地図の青い区域
 特定猟具使用禁止区域(銃)

 筑波大学
等、研究学園都市の一部が指定されていることが判明。
Photo
 鉄砲を撃っちゃいけないけど、ワナなどでイノシシを獲ってもイイ
んだな、筑波大学。さすがだぜ。

|

« 鈴ノ木ユウ「コウノドリ」1-4 講談社 モーニングK.C. | トップページ | ATOK 2014 for Macプレミアムは「新解さん」入り »

コメント

あるつくば市の小学校のフェンスには、
「この近くで鉄砲を撃つときは注意して下さい」
という看板が掛けてあるそうです。
もちろん猟師向けの注意なのでしょうが、その小学校から50mも離れていない場所にヤクザハウスがあるらしいので、そちらの方々にも釘を刺しているのかも知れませんね。

投稿: 林 | 2014-06-18 19:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筑波大学の噂「大学構内は狩猟区域」は本当か:

« 鈴ノ木ユウ「コウノドリ」1-4 講談社 モーニングK.C. | トップページ | ATOK 2014 for Macプレミアムは「新解さん」入り »