ダウントン・アビー シーズン4 ハイライト写真集
高校の頃、倫社の本多先生が、
お前達、外国人が自分の家に招待する、と言ったら、気をつけろよ
と常々仰っていた。本多先生の指す外国人とは欧米人のことだ。
わざわざ家に招待する、というのは、それなりの「家」なんだ。車で門に着いても、家の姿は見えない。そのまま門から長い距離を走って、どこが家なのかと不安になった頃ようやく着くと、大きな邸があって、車寄せに使用人が出迎えのためにずらっと並んでいる。それを見て、にこやかな表情で軽くあごで会釈する、そんな家だから、そんな時は心の準備をしておけ。
と。本多先生の御心配虚しく、そのような結構なお宅に招待される機会はついぞないけれども、そのような「ご招待」が
現実としてあったかも知れない
と思われるのが、英・米で大人気の、英ITV製作ドラマ
ダウントン・アビー(Downton Abbey)
のタイトルにもなっているお邸である。すでに4シーズン制作・放映された。
残念ながら、日本では、まだ
シーズン3までしか
放送されてないけど。シーズン3は、BSの
スターチャンネル1(字幕版)3(吹き替え版)
で放映中。もうすぐシーズン3が終了するところだ。
ダウントン・アビー
地上波では
NHKがシーズン1を放映
し、シーズン2は今秋放映予定。
シーズン1の第1話は、ダウントン・アビーが今年のエミー賞の候補作だった関係で、AXNで無料配信中。
ダウントン・アビー 第1話
この分で行くと、CSの放映はAXNがやるのかな。
DVD/ブルーレイの日本語版は、ようやくシーズン1だけ8/6に発売。
で、
イギリスでは9/21からシーズン5開始
だ。アメリカは半年遅れ。ただいま、公式サイト&twitterでカウントダウンをしているところ。
17 days to #DowntonDay! #CountDownton #Downton pic.twitter.com/fQ1upMFMs8
— Downton Abbey (@DowntonAbbey) 2014, 9月 3
シーズン1-4までのDVD/ブルーレイは、イギリスの仕様(日本の機器だと読めない可能性あり)でよければ、amazonで購入可能だ。(2013クリスマス・スペシャルは未収録)
で。シーズン4日本語版の放映はいつになるかわからないのだが、とりあえずITVが、
写真でハイライトを纏めている
ので、展開を知りたい方はこちらへ(英文)。まずはシーズン4。
Series four highlights
2013年クリスマススペシャル。
Christmas special 2013
放映済みのエピソードの詳細(英文)は、
Downton Abbey Episode Guide
に。
ともかくも、かなりの制作費を掛けて当時(1912-1924)を再現、
美術さん、衣裳さん、エライ、時代考証凄い
だったんだけど、最近
うっかり水のボトルを暖炉の上に置いたままスチールを撮る
なんてことがあって、現場は締め上げられた模様。もっとも、キャストはこの騒ぎを良い方に転化、
水と衛生に取り組むNGO Water Aidへの募金活動
を始めた。
| 固定リンク
コメント