新潟高等学校応援歌「丈夫(ますらお)」三番の謎
twitterで、金杉孝広さんが、母校新潟高等学校応援歌「丈夫(ますらお)」の歌詞を挙げて、次のように呟いていらした。
普通に歌わされてたけどやっぱり三番訳わからん pic.twitter.com/BwxPXCAiW9
— 金杉孝広 (@kinsugi1226) 2016, 2月 19
なるほど、一番・二番・三番をここに書き出してみよう。
一、丈夫(ますらお)のたばさむ征矢(そや)の
雄風に草木もなびく
雲みだれ山どよもして
中原に雄鹿争う
二、紅の旗行く所
月の世に桂も折らん
そそり立つ芙蓉の峰よ
雄々し我野辺のすめらぎ
三、青山 青山 青山
青山 青山 青山
青山 青山 青山
青山 青山 青山
では、実際の演奏をお聴き下さい。
1:45位からが三番。金杉さんの仰るとおり、メロディーは一、二番と同じで
「青山」を12回繰り返し
て、おしまい。
| 固定リンク
« ジカ熱 じわじわと感染地域を拡大(その3)厚労省の「水際作戦」はほぼ間違いなく失敗する 症状が出ない「不顕性感染」が8割 アメリカで性交渉による感染例がさらに増加 日本でも「コンドーム使用の強化」キャンペーンを | トップページ | ジョンソン・エンド・ジョンソン社 タルクを含む「ベビーパウダー」「シャワートゥシャワー」の長年の使用により卵巣癌で死亡した女性の遺族に7200万ドルの損害賠償を命じられる(追記あり) »
コメント