今日覚えた差別用語「日配」@外務省→追記あり(3/8)
(追記 3/8 16:05)
日本での国際結婚の割合は増えている。3/5付ロイター/共同より。
親が外国人、29人に1人
2014年に国内で生まれた赤ちゃん約102万人の3・40%、29人に1人は、両親が外国人か、どちらかが外国人で、計約3万5千人に上ることが5日までに分かった。08年に最も高い3・44%となった後、景気後退の影響などで下がり11年は3%を割っていたが、最高水準に戻った。今後、保育や教育分野での対応が課題となりそうだ。
厚生労働省の人口動態統計を共同通信が分析した。1990年は1・7%、95年は2・6%で長期的に上昇しており、今後外国人受け入れが拡大すればさらに高まる可能性がある。
【共同通信】
29人に1人なら、
小学校のクラスの中に、最低1人は、両親もしくは父親母親のどちらかが外国人の子どもがいる
ということになる。
国際結婚は、決して
珍しい話
ではない。
両親が外国人の場合と、核家族で、働き手の親が日本人で日中外に出ていて、養育を主に担当する親が外国人で日本語が堪能でない場合、子どもの成育過程で、日本語コミュニケーションの不足による、社会的・言語的な問題が起こりがちだ。しかし、現在、日本では、移民を認めていないため
移民社会では普通に行われる、移民向けの言語教育や社会適応のための手助け
が公的には行われていない。子どもの言語についても、
一番長い間接する大人の言語が影響
するため、その大人の日本語能力が不十分であると
日本に住んでいるが、日本語も両親の母国語も中途半端な状態
になることがある。こうした子ども達は、適切な言語教育や社会支援が必要なのだが、
国際結婚して日本に在住
していると
日本人と同等と勝手に見做されてしまう
ために、実際は切り捨てられているのが現状だ。
子どもが日本語能力が伸ばせない状態
だと、日本語で授業が行われている以上、
低学力
に陥り、いよいよ支援の手が必要なのに、置き去りにされてしまう。
少子化の日本で明日の労働力を担う子ども達が、
言語教育の問題
で、学力を伸ばせないとしたら、
労働力育成
という面からも、大きな損失ではないか。
仮に約3万5千人の内、半分が日本語で問題を抱える
としたら、その子ども達と、できれば日本語の能力を伸ばしたいと思っている親達に適切な教育の機会を与えることが大切だ。
その備えは出来ているのか、文科省。
(追記終わり)
日本人が国際結婚をする。
外国人の配偶者が、日本人の配偶者と一緒に日本に住みたい場合、この時の在留資格が
日本人配偶者
である。
ここまではいい。
で。この
日本人配偶者
には、
日配
という略称があって、極めて
差別的な意味
で、外務省内で使われている。
実際に、
日配
という語に遭遇した狂四郎さんが激怒しておられる。狂四郎さんは、柳田国男のお孫さんのお1人ということで、東日本大震災後の日本で老後を過ごそうと思っていらしたようなのだが、2年暮らして考えを変えた。奥様は、オーストラリアの方だ。
昨日出国の時入管で女房が手間取ってるみたいで気にしていたら、女房が助けを求めて来た、何だと思ったら来年の5月まで有効の配偶者ビザを何とか諦めさせようと絡んでいるじゃ無いか、16年も連れ添った女房にそれは無いだろうって言ったら見習いの小僧が日配(日本人配偶者)がどうのとブツブツ。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月3日
日本は狂っている、こんなに排他的なグローバルが何処にある、これじゃ移民受け入れどころの騒ぎじゃ無い、何様の積もりだ、実に狂っている。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月3日
酷い言葉だな
日配
って。それを当事者の前で平気で口に出来るメンタリティにも呆れる。
ひょっとして
倫理講習
ってないのか。
それにしても何故日本と西洋は感覚が全て逆なのか、まるで陰と陽みたいなものだ、日本は減点法、西洋は加点法、テストでも日本は何とか落とそうとするが西洋は救おうとする、自ずとどちらに軍配があがるかは明白である。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月3日
俺のオーストラリア人の女房に、未だ一年以上残っている配偶者ビザを国に帰るなら今念書を書いて諦めろっていう国なんて誰が愛せると思う、バカも休む休み言え百姓が。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
昨夜も女房が心配してオーストラリアだって格別に良い国じゃ無いよと言うから、オーストラリアはごく普通の国だ、日本が悪過ぎるだけだ、誰もシステムの不備さえ直そうとせんじゃないか、だからオーストラリアに皆来るんだろと言っておいた。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
「みなし再入国」制度は詐欺の手口だ(追記しました)。 - hituziのブログじゃがー (id:hituzinosanpo / @hituzinosanpo) https://t.co/6bP1Uoy0L7
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
やっぱ日本は狂ってるよな、見做し再入国制度って何だよ?
マイナンバーが無いと海外送金も出来なけりゃ海外からの送金も受けられないシステム、非居住者口座として登録すれば収入がある度に居住国の税務署に報告が行くシステム。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
2009年の時点から国際キャッシュカードを騙し騙し使って来たが、2010年から新規の受付廃止、最近ニ行が完全廃止した。
以前も書いたがシドニーの口座は女房との共有名義、下手すれば女房に対する贈与と取られる日本のシステム、狂ってるとは思わんかい、海外発行のカード受け入れるのは7銀行と郵貯だけだというじゃ無いか、どんな国際化何だよ日本って国は、それが皆普通だと思ってる日本人が狂ってるんだよ。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
日本が真に国際化を望むなら、ハーフのタレントを起用して誤魔化すのじゃなく、国際結婚している人間をあらゆる手段を使ってでも排斥しようと企むのをやめる事だ。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月4日
今回の女房の入国と出国に関して外務省、及び法務省からかなり嫌な思いをさせられたので期待しない方が良いと思うよ、不法滞在者に難民申請を許したりめちゃくちゃな国だよ日本は。 https://t.co/B6gvBH3f8M
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月5日
海外の反応:移民受け入れで日本の少子化問題を解決できる? https://t.co/WKV9UfjeA5 @madameririko国際結婚すら不取り扱いする国に移民を受け入れる資格すらない、移民に失礼だ、日本人配偶者を日配と呼んで苛めの対象にするのは狂っている。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
日本はハーフのタレントを積極的に起用して恰も日本は国際的で人種差別の無い国の様に振舞うが、ハーフを見世物にしか出来ない、裏では国際結婚にあらゆる手立てで差別しようとする、これが日本人の国民性であり、民意なのだ狂ってるとしか言いようが無い、試しに国際結婚してみたら良い。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
日配(日本人配偶者)が差別の対象の国で移民受け入れを語る事ほど虚しいものは無い、移民に失礼だ。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
俺は日本領事館の職員の野郎が鼻の穴を膨らませて得意げに、「最近日配(日本人配偶者)の再申請が増えて困ってるのよ」と言ったのを死ぬまで忘れないだろう、俺の14年も連れ添った女房にだぜ、狂ってるとしか言いようが無い。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
狂四郎さんでなくても、自分の配偶者を
差別臭濃厚な「別称」
で呼ばれたら、少なからぬ人が怒り狂うだろう。
輸出入やった人間なら理解出来ると思うが、後進国程許可を取るのに時間と金が掛かる、外国人から見れば日本もその内の一つなんだと思う。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
心身ともに疲れたのでHN変えてみました、70までに国籍を離脱して黙りたいと考えています、自分のセオリーに従うには自分が日本人をやめるしかこの苦痛から逃れる術は無いのです。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
俺が2年間のテスト一時帰国で味わった屈辱的な差別だけでも日本を捨てる充分な理由になり得るってのに、日本人の大部分は一億総確信犯で日本の無謬性を信じてる阿呆ばっかやろ。
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
大体俺が半生を費やして、国籍を超え、年齢を超え
— 左様ならニッポン (@kyoshiro2067) 2016年3月6日
性別を超える、普遍性を超える実験をしてるのに誰も見向きもしないで、アホらしくフェミだとかリベラルを語っている、悔しかったら27歳下の女房に世帯主させオーストラリアで主夫やってみなさいよ、世界が見えて来るから。
久々の祖国滞在は、狂四郎さんにも奥様にも、失望を感じさせたようだ。
オーストラリアからいらした方が、これだけ失望するのなら、
日本人の多くが「自分たちより下の存在」と勘違いしている国々から来るかもしれない移民候補
は、もっと失望することだろう。
移民政策ね、残念だが15年くらい遅いと思うよ。移民政策推進による失地回復は、もう難しいだろう。
| 固定リンク
« #図書館やめたの私だ 非正規職員が増えてブラック化する図書館業務 | トップページ | ジカ熱 じわじわと感染地域を拡大(その4)性的接触によるジカウイルス(精液に含まれるジカウイルス)感染は従来考えられていたよりも一般的に起きるとWHO事務局長がコメント 妊婦は感染地域への渡航自粛を »
コメント