« 漢訳仏典を調べる(初心者編) | トップページ | MS Office 2016 for MacのPowerPointで禁則処理が利かない件 Word・PowerPointでは縦書き矢印のコード割り当てが変更に »

2016-06-05

物書堂版 『小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典』アプリ発売 6/13まで発売記念価格1800円(通常価格2800円)とお得

日本語を外国語に翻訳する場合、丹念に辞書を引いても
 語と語のつながりが適切かどうか
悩むことは多いのではないだろうか。大体、
 外国語作文に役に立たない
といわれるのが
 外国語/日本語辞書
で、わたしが勉強したことのある現代語では
 和英/和仏/日中辞典
には、泣かされた。
 語と語のつながり、連語関係

 コロケーション collocation
というが、フランス語では、割に早い時期から、コロケーションに特化した日本語の辞書があり、仏作文に大いに役だったし、更にその上の段階、仏仏辞典を引きこなす段階への、いいステップになっていた。
中国語では、
 漢英/英漢辞典を引く
という裏技がある。なにせ、
 長い伝統を誇る漢英/英漢辞典
は、
 中日/日中辞典より遥かに出来がいい
という定評がある。また、中国人が中国語で書いた「外国人が犯しやすい中国語の誤り」を指摘した書物が80年代からあり、これもかなり役立っていた。こちらは、中国語作文をするくらいの中国語力があれば、読める程度の平易な文章なので、日本語訳はないかもしれない。

今なら、
 google先生に訳した文章をそのままぶち込む
という
 荒技
を駆使して、
 自分用コーパス
をゲット出来なくもないのだが、
 web上の文章が、望ましいcollocationで綴られているか
というと、その点は保証出来ない。

さて、英語だ。
FBで教えて頂いたのだが、辞書アプリでは定評のある物書堂から
 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典
が発売された。現在
 お買得価格の1800円
である。
Soejcd_200x200


小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典 開発: 物書堂

説明
【発売記念セール実施中】
本製品は、発売を記念して、2016年6月13日までの期間限定で、通常価格2,800円ところ特別価格1,800円でセール販売を行います。この機会に本製品を是非ご検討ください。
--
本製品「小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典」は、小学館より出版されている「小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典」を収録した辞書アプリです。

収録している書籍「小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典」は、『Oxford Collocations Dictionary for students of English』の日本語版です。原著の特徴と価値を残しながら、日本の学習者にとって使用頻度の高いコロケーションを厳選し、見出し項目約2500、コロケーション数約14万5000の最大級の英語コロケーション辞典となりました。いままでの英語辞典に出ていなかったコロケーションや、使い方がよくわかる用例が満載です。本アプリでは書籍「小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典」の項目を全て収録しています。

英語入力による見出し/コロケーション検索に加え、見出しの語義/コロケーション日本語訳からも検索が可能となっています。
物書堂の他の辞書アプリと同様に、「なぞってジャンプ®」や日本語での用例検索など便利な機能を搭載しています。またブックマークや履歴機能など辞典アプリの基本的な機能も充実しています。

すべてのコンテンツがご利用のデバイスにインストールされますので、インターネット無しでも全ての機能がご利用いただけます。
また本アプリは iOS 9 ならびに iPhone 6s と iPhone 6s Plus の3D Touch、iPad の Slide Over、SplitView に最適化されています。
(以下略)

物書堂のサイトはこちら。今回のアプリの特長を平易な表現で伝えている。
小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典

これまでも
 読む辞書
として、定評のあった『小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典』がアプリになった。紙とは違った操作性を身につけた今後は、更に楽しめることだろう。

物書堂の辞書アプリは操作性に優れているのが特徴で、以前紹介した
 漢和辞典『全訳 漢辞海』アプリ
は、紙の辞書よりも
 引くのには高性能
で、辞書引きが苦手な人には
 辞書ってこんなに便利だったんだ!
と驚かれていると思う。
物書堂版『全訳 漢辞海』アプリについては、以下に。
2015-10-26 『全訳 漢辞海』第三版 アプリとなって本日発売! 11/25まで 定価3000円を半額以下の割引価格1400円で販売
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2015/10/1125-30001400-8.html

|

« 漢訳仏典を調べる(初心者編) | トップページ | MS Office 2016 for MacのPowerPointで禁則処理が利かない件 Word・PowerPointでは縦書き矢印のコード割り当てが変更に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物書堂版 『小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典』アプリ発売 6/13まで発売記念価格1800円(通常価格2800円)とお得:

« 漢訳仏典を調べる(初心者編) | トップページ | MS Office 2016 for MacのPowerPointで禁則処理が利かない件 Word・PowerPointでは縦書き矢印のコード割り当てが変更に »