知床でヒグマのレベルが1つ上がった!「釣りをしてる人から簡単に鮭が採れる」釣り人はクマにご注意!!!
これは怖いぞ!!!!
知床自然センターさんのtweetより。
10月13日、遠音別川河口にヒグマが現われ、逃げた釣り人が残したサケを奪って食べました。このヒグマは釣り人に近づけば簡単に食べ物(魚)が手に入ると学習した可能性があります。今後人間に積極的に接近してくる恐れもあります。釣りに関しては、ヒグマのリスクを念頭においてください。 pic.twitter.com/TwdtmR0vtz
— 知床自然センター (@shiretoko_NC) 2017年10月14日
悪いのは人間だ。
ヒグマにしてみれば
楽にエサを採れる
のは、願ったり叶ったり。
知床に限らず、クマの出るようなところで釣りをする人は
釣果をまんまと手に入れたことのあるクマ
が味を占め、
釣果を狙ってクマが襲ってくるかも知れない
ことにご留意を。
| 固定リンク
コメント