« 魔法使いの見習い(その5) ボス戦を戦うには@無課金編 高度に敵対的な戦闘レッスンに進めない場合は「魔法動物学者」が有利 | トップページ | 電子書籍化を熱望 近刊『オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる』@東大出版会 »

2021-01-14

OSアップデートにプリンタのファームが対応せず置物と化した複合機が粗大ゴミになる件

最近のプリンタは
 インクは長期間売ってるが、ファームのアップデートは一定期間を過ぎるとOSに合わせては一々行わない
というおかしなことになっていて
 インクがあっても、印刷出来ない
つまりは
 ただの置物と化したプリンタ
が存在している。
我が家もmacOS 10.15 Catalina以降、
 CANON MP610とMX420が置物化
してしまった。インクはまだある。複合機という性格上
 コピーは出来るが、ランニングコストが高い
ので、黒インクのタンクが空になったところで、新しいインクを買うのは止めた。
個人宅ででかい複合機が2台も
 粗大ゴミ
と化している。
困ったものですね。
プリンタは、あっても使わないことが多くはなっているけれども、それでも
 紙で出してくれ
という要求は時々あって、その都度
 ネットプリントが出来るセブンイレブンに駆け込む仕儀
となっている。しかし、個人情報等を含む内容をネットプリントで印刷するのは、セキュリティの面からもうれしくない。

古いプリンタをちまちま使っているのも何だけれども、OSのアップデートで
 複合機が粗大ゴミになる
のは環境に優しくない。
次の複合機を購入したいのはやまやまなのだが、このコロナ禍の御時世、メンテ担当の家人が奈良にはそうそう来られない。
さて、どうしたものかな。

|

« 魔法使いの見習い(その5) ボス戦を戦うには@無課金編 高度に敵対的な戦闘レッスンに進めない場合は「魔法動物学者」が有利 | トップページ | 電子書籍化を熱望 近刊『オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる』@東大出版会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 魔法使いの見習い(その5) ボス戦を戦うには@無課金編 高度に敵対的な戦闘レッスンに進めない場合は「魔法動物学者」が有利 | トップページ | 電子書籍化を熱望 近刊『オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる』@東大出版会 »