2018-08-11

【お詫び】不正なリダイレクトについて

先ほどまで、拙blogで不正なリダイレクトが行われておりました。
原因を発見し、対処致しました。

せっかくおいで頂いたみなさまにはご迷惑をおかけいたしました。
お詫び申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-10-14

知床でヒグマのレベルが1つ上がった!「釣りをしてる人から簡単に鮭が採れる」釣り人はクマにご注意!!!

これは怖いぞ!!!!
知床自然センターさんのtweetより。



悪いのは人間だ。
ヒグマにしてみれば
 楽にエサを採れる
のは、願ったり叶ったり。
知床に限らず、クマの出るようなところで釣りをする人は
 釣果をまんまと手に入れたことのあるクマ
が味を占め、
 釣果を狙ってクマが襲ってくるかも知れない
ことにご留意を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-08-29

Jアラートで「北朝鮮ミサイル発射」と発信(速報)→NHKで地上波とラジオ(テレビ音声)・ネット同時配信中(6:26現在)

iPhoneがなにかアラートを受信した。何事かと思ったら、
 北朝鮮ミサイル発射
というJアラートだった。
NHKより。


Jアラートで「北朝鮮ミサイル発射」の情報
8月29日 6時13分
政府は人工衛星を通じて自治体などに緊急に情報を伝えるJアラート=全国瞬時警報システムで、午前5時58分ごろ「北朝鮮西岸からミサイルが東北地方の方向に発射された模様です。頑丈な建物や地下に避難して下さい」と伝えました。
対象地域は北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県です。
日本の上空を通過する場合、発射からおよそ10分かかると見られますが、現時点で、日本の上空を通過するかどうかについて、発表はありません。

この状況を受けて、NHKではただいま
 地上波・ラジオ・ネット同時配信
を始めている。
TVニュース同時提供
(6:26現在)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-07-17

防衛省がサイバー部隊増強だそうで

防衛省が
 サイバー部隊を1000人規模に増強する
という
 俄には信じがたいニュース
を共同が伝えている。


防衛省、サイバー部隊千人規模へ 攻撃手段も研究
2017/7/17 02:01
 防衛省が同省・自衛隊内部のネットワークの監視や、サイバー攻撃を受けた際の対応を担う「サイバー防衛隊」の規模と能力を大幅に強化する方向で検討に入ったことが16日、分かった。現在の約110人から将来的に約千人に増やし、サイバー攻撃を自ら仕掛ける研究をする担当部門を新たに設ける構想だ。サイバー攻撃の方法を研究することで防御能力の構築に役立てるとしている。

 政府は2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、サイバー攻撃への対応力強化を課題にしている。攻撃方法の研究は自衛隊によるサイバー攻撃能力の保有に向けた動きと見られる可能性があり、今後議論を呼びそうだ。

何が俄に信じがたいかといえば
 いま110人規模なのに、「将来的」とはいえ簡単に10倍に出来るほどセキュリティ関連の技術は甘くない
ってことだ。
大体
 人材をどこからリクルートしてくる
んだよ、防衛省。
 まともな情報技術者
であれば、
 国家公務員の「薄給」
よりも、新卒の段階で
 より厚遇のポジション
が約束されているだろう。

まあ、はっきり言って、アメリカが
 大学進学
をエサに、
 新兵を、移民を含めたあらゆる階層からリクルート
しているような手段に倣って
 防衛省奨学金を作ってリクルート
するくらいしか方法がないんじゃないの?

てことで
 頭数を揃える
のは、
 可能
かも知れないけど
 水準を保つ
のは、難しいでしょうよ。

てかさ、今現在で
 110人規模
って辺りが、すでに絶望的情況だ。
まあ、がんばれ、防衛省。

おまけ。ちょっと古い記事だけど、miyaichiさん経由。
一部を引用する。


新人プログラマーが使えない理由
2011年5月10日 by Jon Evans
(略)
旧来のシステムは、限られた情報に基づいていた ― 応募者についてわかるのは履歴書だけだった。しかし、業績のある人だけを面接すれば、ずっと広い範囲から人を選べる。FizzBuzzなどやめ、面接者に自分のコードと設計思想を説明させ、今だったらどう作るかを聞く。目の前で1つか2つ機能を実装させて、実際にどう動くか、どのように考えて作業しているかを見る。それこそが技術面接で知りたいことだ。古典的アルゴリズムやデータ構造をどう理解しているかではない。世界は前進しているのだ。

防衛省のサイバー部隊のリクルーターに上記のような
 眼力
があるかどうかは謎だな。官僚制に毒されていれば、まずアウト。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017-05-09

Facebook 世界的にダウン→復活!

(追記 5/9 10:49)
Facebookが回復。
原因は何だったのだろうね?
(追記終わり)

先ほどから
 Facebookが落ちている
模様。
Fb
業務で使ってる人も多いだろうし、twitterなどでは大騒ぎ。

さて、いつ復活する?
(5/9 10::27)

@WMRM_2011さんのtweetより。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016-05-27

今日被爆地広島に、オバマ大統領と一緒に広島級原爆の2万2000倍の威力を持つ核兵器起爆ボタン Football もやって来る JFK以来の伝統

Football。
ふざけた渾名だけれども、
 アメリカ大統領の傍に常に随行している「核のボタン」
のことだ。"Defence One"では5/24付でJoe Cirincioneが
 The Nuclear Football Goes to Japan
という記事を書いている。この記事の冒頭、


When President Barack Obama goes to Hiroshima May 27, it will also mark the first visit by the nuclear football. (5月27日、オバマ大統領が広島に行く時、「核のフットボール」も初めて訪れることになるだろう。)

としている。Smithsonianアメリカ歴史博物館には以前使われていた"Football"、黒い肩掛け鞄が展示されている、
Oct14_c01_nationaltreasurejpg__800x
現在の"Football"について、Joe Cirincioneは次のように続ける。

The “football”—officially known as the president’s emergency satchel—is the briefcase carried by military aides who follow U.S. presidents wherever they go. It contains the codes and commands for launching nearly 1,000 nuclear weapons within minutes. ("Football"、公式には大統領の有事の肩掛け鞄として知られているが、アメリカ大統領の行く先々に随行する軍事補佐官が運ぶブリーフケースのことだ。この中には、数分以内に1000個近い核兵器を発射するコードと命令とが入っている。)

つまりは
 オバマ大統領

 現役のアメリカ合衆国大統領
である以上、
 被爆地広島
には
 核のボタンも必ずやってくる
というわけだ。

ま、こんな事情を報道しないままで
 オバマ大統領が広島訪問
と、
 手放しで喜んでいるマスコミ
は、どうかしている。
 核のない世界を実現したい
と言ったとしても
 アメリカ合衆国大統領と核のボタン"Football"は不即不離
なのだ。この核のボタン"Football"の威力について、Joe Cirincioneは次のように書いている。


It took 5 hours and 30 minutes for a B-29 bomber to fly from the island of Tinian to Hiroshima, 71 years ago, and drop the first nuclear bomb in history. At Hiroshima this week, Obama will have at his fingertips the ability to launch the equivalent of 22,000 Hiroshimas in about 30 minutes.  (71年前、テニアン島から広島へB29爆撃機が飛行するのに5時間30分掛かった。今週、広島では、オバマ大統領は、その指先に、広島級原爆の22000倍に相当する核兵器を発射する能力を備えているだろう。)

広島で
 大統領に謝罪を求めるか否か
という話が出ていて、NHKはしつこくその話題を取り上げていたけど、
 謝罪も何も、そのすぐ側にはいまでも「核のボタン"Football"」が控えている
んだぜ。
 議論そのものが「現実離れしている」
ってことを、何故マスコミはスルーしまくっていたのかね。

"Football"について、Smithsonian博物館謹製の詳しい記事は以下に。
The Real Story of the "Football" That Follows the President Everywhere Take a peek at the mysterious black briefcase that has accompanied every U.S. president since John F. Kennedy
なるほど
 「核のボタン"Football"」が大統領と不即不離
になったのは
 JFK
からなんだね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016-03-21

自撮りでここまでウソはつける@twitter

よく
 奇蹟の一枚
とか言うけれど、実際に
 写真はいくらでも加工
できてしまう。

26歳男性の@Miqyuroさんが
 自撮り写真のウソ
に、体を張って挑戦した。


凄いな、最近の写真加工用無料アプリ。Photoshopなんか要らないじゃん。

こちらは@kiyu__93さんが、更に
 可愛く加工
したもの。


う〜ん、
 化粧が詐欺なら、写真加工は魔術
じゃんね。

くれぐれも
 実際に会ったことのない美女/イケメンの「自撮り写真」
にはご用心。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015-12-14

アメリカで機内にライトセーバーは持ち込めますか?

今年の6月、
 チューバッカの中の人のピーター・メイヒュー
が、空港で呼び止められた。CNN.co.jpより。


スター・ウォーズ出演の米俳優、「ライトセイバー杖」で空港足止め
2013.06.11 Tue posted at 12:16 JST

(CNN) 人気映画「スター・ウォーズ」シリーズの登場キャラクター「チューバッカ」を演じた俳優が、映画の中で使われる武器「ライトセイバー」に似せた杖のために、空港の保安検査で足止めされる出来事があった。
チューバッカを演じた俳優のピーター・メイヒューさん(69)は身長約2.2メートル。米コロラド州デンバーで開かれた漫画イベントでファンとの交流会に出席し、帰りの便に搭乗しようとして、空港で米国運輸保安局(TSA)の職員に止められた。
メイヒューさんはすかさず短文投稿サイトのツイッターに、杖が保安検査に引っかかったと抗議のツイートを投稿。続いて、ツイッターのおかげですぐに返してもらえたと報告した。
TSAによれば、問題の杖は異常に重かったことから保安検査員が上司に報告したという。しかし5分以内に乗客と杖は搭乗を許されたとしている。

2.2mって、デカいよ、チューバッカの中の人。7.2ft.ってNBAでもデカい方じゃん。
ちょっとした誤解があったようで、すぐに乗せてもらえて良かったね。
で、この記事の続きは、次のように言う。


ライトセイバーの扱いについては、TSAのウェブサイトの「禁止品目」の一覧の中に、「残念ながら、本物のライトセイバーは現代の技術では製造できません。しかしライトセイバーの玩具を手荷物や預け荷物に入れることはできます。フォースが共にありますように」と記されている。
同サイトには、「一般に許容されている品目であっても、追加の検査を受けたり、機内への持ち込みが認められないこともあります」とも明記されていた。

マジか、TSA。そんなシャレの効いた回答をしてるのか。
早速、確認してみた。
TSAのサイトに行くと
 When I fly can I bring my...
と赤で書いた下に空欄があり、持ち込みたい品物の名前を入れて確認できるようになっている。
 lightsaber
と入れてみると、My TSAというウインドウが開き、次のように答えてくる。


Search Results For:
lightsaber

Check or Carry-on
Sadly, the technology doesn't currently exist to create a real lightsaber. However, you can pack a toy lightsaber in your carry-on or checked bag. May the force be with you.
Even if an item is generally permitted, it may be subject to additional screening or not allowed through the checkpoint if it triggers an alarm during the screening process, appears to have been tampered with, or poses other security concerns. The final decision rests with TSA on whether to allow any items on the plane.

さすがだぜ、TSA。
日本の国土交通省だと、こんなパンチのある回答は望むべくもない。

STAR WARS最新作は、今週末全世界で同時公開。年末は、lightsaberをサンタさんに貰った小さいお友達や、自分で手に入れたジェダイの諸君が飛行機に乗るだろうけど、くれぐれも持ち運びには注意しよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-05-05

中国の国立機関の研究チームが悪魔の実験 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスと感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスをミックスして「豚-鼠間で空気感染するウイルス」を作成してScienceに発表 国際的非難を浴びる

バカじゃねえの。
 中国の科学者にも医学者にも「倫理」などない
ことが露呈した。

なんと、5/2付でオンライン版のScienceで発表された、
 中国農業科学院哈爾浜獣医研究所の陳化蘭チームの論文

 とんでもない実験をやらかして発表されたもの
なのである。

まずはScienceのアブストラクにリンクを貼っておく。

H5N1 Hybrid Viruses Bearing 2009/H1N1 Virus Genes Transmit in Guinea Pigs by Respiratory Droplet

要するにだ、
 豚インフルエンザのH1N1と高病原性鳥インフルエンザのH5N1の「ハイブリッド」を作って実験したら、豚と鼠の間で「空気感染した」
というのだ。
 今のところ、鳥→ヒト感染が中心で、ヒトヒト感染は家族間など極めて密接な関係の場合にしか起こらない
と考えられている
 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルス

 感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスと遺伝子再集合して新たなウイルスを作成
したら
 豚と鼠という「異種のほ乳類間」で簡単に「空気感染する」H5N1型鳥インフルエンザウイルスが出来た
というのだ。

ちょっと待て。
 H1N1とH5N1のハイブリッドという自然界に存在しない危険なインフルエンザウイルスを「作成」
するのは
 倫理上、許される実験
なのか?

どうも、中国では
 Scienceに載せてもらえるんだから、「好きに遺伝子再集合してOK」
なのらしい。
それが証拠に
 中国農業科学院哈爾浜獣医研究所
は、サイトで堂々と、
 うちの研究所の研究チームの論文がScienceに載りました!
と、高らかに
 科学の勝利を宣言
してるのである。
 マッドサイエンティストは東洋人、というステレオタイプ
があるけど
 マジ
かよ、中国。
 国家が後押し
してるって、どういう冗談なんだ?

では、中国農業科学院哈爾浜獣医研究所のサイトより。


我所陳化蘭團隊在H5N1病毒傳播研究取得重大進展(中国農業科学院哈爾浜獣医研究所の陳化蘭チームは、H5N1型鳥インフルエンザウイルスの伝播研究で、重要な進展を遂げた。)

『Science』於5月3日在線刊發了我所陳化蘭研究員團隊的研究論文、「H5N1 Hybrid Viruses Bearing 2009/H1N1 Virus Genes Transmit in Guinea Pigs by Respiratory Droplet(含有2009/H1N1病毒基因的H5N1重配病毒可在豚鼠間經空氣傳播)」(http://www.sciencemag.org/content/early/2013/05/01/science.1229455.abstract)(5月3日、『Science』はwebサイト上で、中国農業科学院哈爾浜獣医研究所の陳化蘭研究員のチームの研究論文を「H5N1 Hybrid Viruses Bearing 2009/H1N1 Virus Genes Transmit in Guinea Pigs by Respiratory Droplet(2009/H1N1ウイルス遺伝子を含んだH5N1の遺伝子再集合ウイルスは豚と鼠の間で空気感染する可能性がある)」(http://www.sciencemag.org/content/early/2013/05/01/science.1229455.abstract)を発表した。)

流感病毒基因組由8個節段的單股負鏈RNA分子組成、兩種病毒共感染同一宿主、可發生基因分子節段的重配、理論上可以形成256種不同的基因重配病毒。歴史上、禽流感病毒通過在中間宿主體内與哺乳動物流感病毒發生基因重配、造成了多次全球流感大流行、包括1957年的H2N2流感・1968年的H3N2流感。最近的2009年的甲型H1N1大流行病毒、就是禽・豬和人流感病毒的三重基因重配産物。(インフルエンザウイルスの遺伝子は8個のRNA分節からなる1本鎖の-鎖RNAからなっており、2種のウイルスはどちらも同一の宿主に感染し、RNA分節の遺伝子再集合を起こすことがあり、理論上は、遺伝子再集合により256種の異なったウイルスが形成される可能性がある。歴史上、鳥インフルエンザウイルスは、中間宿主の体内を通って、哺乳動物のインフルエンザウイルスと遺伝子再集合を起こし、1957年のH2N2型インフルエンザ[アジア風邪]・1968年のH3N2型インフルエンザ[香港風邪]を含む、地球的規模での大流行がなんども起きた。最近の2009年のA型H1N1型の大流行したウイルスは、鳥と豚とヒトのインフルエンザウイルスの三重の遺伝子再集合の産物である。)
H5N1禽流感病毒已經傳播至60多個國家和地區、引起家禽和鳥類疫情爆發、並導致600多人感染發病、病死率高達60%。目前H5N1病毒還不能人與人經空氣傳播、但一旦發生、即有可能造成全球大流行。(H5N1型鳥インフルエンザウイルスは、すでに60以上の国と地域に伝播しており、家禽と鳥類とに爆発的な流行を引き起こし、更に600人以上の感染発病をもたらし、死亡率は60%にも達した。現在、H5N1型ウイルスはまだヒトとヒトとの空気感染は起きないが、しかしいったん発生すれば、すぐに地球的大流行となるだろう。)
此前、陳化蘭的團隊發現、從自然界的鴨和野鳥體内分離的部分高致病力H5N1病毒已經能夠[句多]在哺乳動物間接觸傳播、但尚不具備通過空氣傳播的能力。(これまでに陳化蘭のチームは、自然界の鴨と野鳥の体内から分離した一部の高病原性H5N1型ウイルスは、哺乳動物と接触すると感染可能だが、まだ空気を通して感染する能力は持っていなかった。)
2009甲型H1N1具有高度的傳播性、目前仍在全世界流行、在各地豬群中也很容易檢測到。(2009年A型H1N1型豚インフルエンザは高度な感染性を持ち、いまのところまだ全世界で流行しており、各地の豚からも容易に検出できる。)
H5N1病毒與2009甲型H1N1病毒很有可能在自然界發生基因重配。(H1N1型インフルエンザウイルスと2009年A型H1N1型豚インフルエンザウイルスは自然界で遺伝子再集合を起こす可能性が高い。)
H5N1病毒能否在這種重配過程獲得人與人空氣傳播的能力、令人高度擔憂。(H1N1型ウイルスがこの種の遺伝子再集合でヒトとヒトとの空気感染能力を獲得する過程にあるかどうかは、人類を大いに憂慮させる。)
為此、他們在嚴格生物安全條件下、採用反向遺傳技術、在保留H5N1病毒HA基因的前提下、構建了含有1個至7個不等的2009甲型H1N1病毒基因的所有127種可能的重配病毒。(このため、陳化蘭のチームは、厳格なバイオハザード対策の下、リバースエンジニアリングの手法で遺伝子操作を行い、H5N1ウイルスの遺伝子を保留する前提で、1個から7個までの異なった2009年A型H1N1型ウイルスの遺伝子をもった127種の可能な遺伝子再集合を行ったウイルスを組み立てた。)
利用小鼠測試了這127種重配病毒對哺乳動物的致病力、發現其中三分之二以上對小鼠高度致死。利用豚鼠模型對21種重配病毒進行傳播能力的評估、結果發現、有8種病毒能夠[多句]經空氣傳播、其中4種獲得高效空氣傳播能力。(マウスを用いて、この127種の遺伝子再集合を行ったウイルスが哺乳動物に対して病原性をもつかどうかを実験したところ、その内の三分の二以上では、マウスに対して高度な致死性が現れた。豚鼠モデルを用いて、21種の遺伝子再集合を行ったウイルスの感染能力評価を進めた結果、8種のウイルスでは、空気感染が可能で、その内4種は効率の良い空気感染能力を獲得していたことが分かった。)
這項研究證明H5N1病毒確有可能通過與人流感病毒的基因重配、獲得在哺乳動物之間高效空氣傳播的能力、從而具備引起人間大流行的潛力從一個全新的角度揭示了H5N1病毒對全球公共衛生構成的現實威脅。(この研究はH5N1型ウイルスが、確かにヒトインフルエンザウイルスと遺伝子再集合を行って、ほ乳動物の間で効率の良い空気感染能力を獲得し、したがって、人間に大流行を引き起こす潜在力を持っていて、まったく新しい角度から、H5N1型ウイルスが全地球の公衆衛生に対して現実の脅威となることを明らかに示している。)

『Science』同時為該項研究配發了摘報評論(Science 3 May Vol 340、533)和專題報道(Single Gene Swap Helps Bird Flu Virus Switch Hosts)。

『Nature』也進行了報道(Scientists create hybrid flu that can go airborne)。

ええと
 アホ
か。なにが
 まったく新しい角度から、H5N1型ウイルスが全地球の公衆衛生に対して現実の脅威となることを明らかに示している
だ。
 自分がやりたかった実験を、倫理を無視してやって、人類に新たな脅威となるウイルスを作り上げた
ってだけの話。
上記記事の後の方に
 ScienceとNatureのリンクがはってある
けど、どちらの記事も
 この実験の危険性を指摘
している。
そもそも
 研究室からウイルスが漏れ出る恐れがない
わけじゃないだろう。というか
 作ってはいけないウイルスを作った
のである。
 哈爾浜で大量死
が起きたら、
 その原因は中国農業科学院哈爾浜獣医研究所から漏れた「新型ウイルス」
だろう。 
 Independentなどが早速この実験を非難
しているのだが
 日本のマスコミの反応はGWボケなのか鈍い
ね。こちらがIndependentの記事。
'Appalling irresponsibility': Senior scientists attack Chinese researchers for creating new strains of influenza virus in veterinary laboratory(「ぞっとするほどの無責任さ」学識経験者達は獣医学実験室でインフルエンザウイルスの新たなストレスを作った中国の研究者を非難)

てか
 中国製の「空気感染タイプH5N1型インフルエンザ」

 来襲
するとしたら
 ヨーロッパじゃなくて、まずはアジアかロシア
だろうよ。
 日本には「飛んでこない」
とか、暢気に高見の見物してるんじゃねえよ、日本のマスコミ。
 日本着の航空機内で飛散
させられたら、人間が感染したことのほとんどないタイプの上に
 致死率の極めて高いウイルス
だ。
 あっという間に日本は「改造型H5N1型インフルエンザ」にやられる
んだぞ。

続き。(9:17)
Facebookで知人が言ってたのだが
 捏造かも
と。今回の実験に関しては
 捏造だったら、どんなにいいだろう
と真実思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-03-05

毎日新聞のサイト毎日.jpにgoogle「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と警告表示→「安全対策」らしい→復旧

これは一体何が起きてる、毎日.jp。
Mai

毎日新聞の記事を読もうとしたら、google先生が上記のように警告を発した。ちなみに、この警告、googleは次のように説明している。


「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示される検索結果
Google では、ユーザーが安心してウェブ検索を利用できるよう、危険なサイトの特定と保護機能の強化に絶えず取り組んでいます。パソコンに不正なソフトウェアがインストールされる可能性があると Google が判断したサイトについては、検索結果のタイトルの下に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」という警告メッセージが表示されます。

一体何を埋め込んだ、毎日.jp。

続き。(17:26)
産経より。


グーグルが「安全対策」として一部サイトへのアクセスをブロック 毎日jpなど大手サイトも
2013.3.5 16:52

 米国の大手検索サービス「グーグル」が、大手サイトを含む複数のWebサイトへのアクセスをブロックしていることが5日、わかった。グーグル日本法人によると、ユーザーの安全確保策の一環として自動で行われているという。ブロックされている大手サイトには、「毎日jp」や「マイナビニュース」が含まれている
 グーグル日本法人によると、これは「セーフブラウジング機能」といい、そのサイトにアクセスすると、パソコンやスマートフォンが損害を受ける可能性があると判断した場合に、アクセスをブロックするという。「いくつあって、何が問題だったかは個別には説明できない」(広報部)という。
 対象となるのは、パソコン用のグーグル検索だけでなく、アンドロイド仕様のスマートフォンもグーグル検索を使うため対象となる。
 5日午後の時点で複数ある対象サイトに「毎日jp」や「マイナビニュース」は含まれている。実際にグーグルで日本語検索してみると、検索結果のサイト名、URLに続いて「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示される。さらに検索結果にアクセスすると、「警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。」と大きな文字で表示される。毎日JPのニュース記事にはたどりつけないようになっている。
 また当該サイトがセーフブラウジングに関わる判断結果を説明するページも用意してあり、説明を読むことができる。
 インターネットのニュース媒体によると、このブロックは5日午前から始まっているという。

おやおや。

更に続き。
我が家の環境では、やっと毎日.jpに接続できるようになったが、
 毎日.jpはgoogle側の問題
との認識。毎日より。


毎日jp:一部ソフトなどからアクセスできない不具合
毎日新聞 2013年03月05日 20時23分

 5日午前、一部のネット閲覧ソフトなどで毎日新聞のニュースサイト「毎日jp」にアクセスできない不具合が発生した。グーグルのネット閲覧ソフト「クローム」やグーグル検索から閲覧しようとすると「不正なソフトウエアを事前に検出しました」などと警告が表示され、サイトが閲覧できなくなった。同日午後から順次復旧した。これまでに毎日jpからは不正なソフトは見つかっていない。毎日jp以外にも同様の不具合が発生したサイトがあることから、毎日新聞社はグーグルに調査を要請した。

さて、原因はなんだったんだろな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧